2023.07.02日曜日
朝の1回目の上映を予約。
なんばパークスシネマへ。
上映は8:25から。なんばパークスは閉まってます。パークスシネマ専用のエレベーターが使えるのは8:00。
すでに行列。これで7時50分。8時には更に行列が伸びてました。
でもパークスシネマの中に入ると行列の人達らしき人は何処に行ったのか、あまり混んでいなかった。あら不思議。
てっきりインディジョーンズ目当ての行列かと思っていたけど、インディジョーンズの上映の時間は、もう少し遅かったみたい。じゃ何目当て?
売店に並んでいる人がいない(朝早すぎて、お菓子やドリンクはいらないってことね)けど、私は朝から何も食べていないのでフライドポテトを注文。
出川ばりの言葉が心の中で。
決して店員さんがバカではない。
店のシステムが、あり得ない。
映画館で20分前にドリンクやフードを買う客がいるのか?ってことだ。
もちろんキャンセル。
何も食べずに映画を鑑賞。
映画が終わって、朝食兼昼食を食べようかと思っていたが、相方から昼はカツサンドが食べたいと珍しくリクエストがあったので、高島屋のまい泉を買うことにした。
どちらにしても高島屋には行く予定だったので。
金曜日に社員のお父様が亡くなられて明日、会社から、お香典を用意するんだけど、キリスト教でのご葬儀だとの情報が。
会社の、のし袋の在庫は、いわゆる香典袋なので、お花料用ののし袋を買う予定。
なかなかコンビニや100圴では品揃えがなくて。
高島屋の地下の丸善で買う予定。
その前にセリアへ。色々物色し購入。
その後、高島屋に移動し、のし袋を購入。
そして、まい泉でカツサンドを購入。
さあ、帰ります。
お腹がすきました。