2023.06.02金曜日

今日は朝から雨がすごくて。

実は、そんなに被害が出るとは思ってなくて。

昼休憩の時にJR阪和線が止まっていると言う情報が入った。その沿線に住んでいる社員は1人。


その社員はJR阪和線が遅延していると遅刻することが多い。大阪では、阪和線と大和路線が、遅延大魔王で有名。でもね、その社員は阪和線と南海本線の間に住んでいて、どちらの駅にも行ける距離。まあ会社としてはJRで通勤してもらった方が通勤費用が安くなる。ただ阪和線が止まっていても南海本線で会社に来ようとせずに阪和線が動いてから会社に来る。私は、その辺りの土地勘があるから、何故かたくなにJRで来ようとするんだろう。止まってるんだから、振替輸送で南海本線を使えば良いのに。と思っていたが口に出して言ってなかった。






で昼休憩で阪和線が止まっている情報に役員が「帰れなくなるかどうかは自分で判断して申告しなさいよ」と声をかけた。すると、その社員、速攻判断で「帰ります」と社長に申告。「もうすでに阪和線が止まっているので南海本線が止まれば帰れなくなります。今のうちに南海本線で帰ります。」の言葉に社長は了承。私は心の中で南海本線が、そうやすやすと電車を止めないわ。帰りたいだけちゃうん

プンプンと思っていた。

結果、帰ったのは1人だけ。

ところが


南海本線も止まってしまった。

昼に帰ったのは安全策で正解と言うことだ。

ああ、心の声を口に出さなくて良かったよ口笛


南海高野線は途中で折り返し運転。

南海本線は真っ黒っすわ。