​2023.05.20土曜日

最初はカレードリアのランチセットにしようかと思っていたが、和定食の飲食店に空席が見えたので変更。

注文したのは「刺身とだし巻き卵のお膳」と「ふぐ皮ポン酢」の単品。

まず、早く出来ますと言うのが謳い文句のふぐ皮ポン酢が来た。



私が入店する直前にお年寄り6人が入店し注文したので私の注文した料理は遅くなるだろうと推測。

スマホを触っていたら待ち時間は苦にならない。

ところが店員さんが、伝票失礼しますと伝票を置いて行った。

ん?これって、いわゆる「ご注文の品は全部お揃いですか」のパターンじゃないか。

おかしいぞ。

私の注文を聞きに来た時、2人も来たのに?

慌てて呼び出しボタンを押す。

すぐに店員さんが来たので

「5番の刺身とだし巻き卵のお膳も注文したんですけど通ってますか」

と聞く。すると「通ってないような気がします。確認します」の返事。

私は心の中で、あなたが注文を通してないからだろ?と突っ込む。その後の返事はなく、また同じ店員さんが私の注文した5番のお膳を持ってきた。


そう言えば胸に研修中の札があったなあ。

だから許されるのか?


残念ながら、だし巻き卵は半分残してしまったが豚汁も美味しくいただきました。

代金を支払う時には別の店員だったけど彼女も偶然、研修中だった。

新人しかいないの?

ランチを終えた後、甘いものを買って帰ろうかやめようかと悩んでいた私。

ミスドの前を通ると、すごい行列。

私は商品の在庫を見ることにした。

あっ‼️ポンデエンゼルがある。

すごい行列に並ぶ私。

レジで支払っていると社長から電話。

出るとServer OS のCDがどこに置いてるかと言う質問。

置き場所を答えて解決したと思っていたが。

ミスドを出て駅のトイレでスマホを見たら。

今度は常務から着信3回。

トイレを出て慌てて折電。

すると、私が折電する前に解決したみたい。

良かった。緊急出社しないといけないとこだった。

さて家に帰ろう。