2022.11.02
会社の定期健康診断でした。
問診で看護師さんとお話をします。
その時にCRPと言う数値が非常に悪いと言われる。白血球はいつも多いことは、よくある炎症を起こしていて白血球さんが闘っていると聞いた。
CRPは正値が0.3以下だけど私の数値は1.67で非常に悪い。かかりつけ医に報告しなければいけないと言われた。
4日に診察があるので報告しな…あれ?
血液検査の結果って、まだ血を抜いてないよ?
まさか、去年の数値を見て説明されたのか?まさかね。家に帰って確認しなきゃ。
去年の健康診断の時には飲んでいなかったリベルサスを今年は飲んでいるので、低血糖になっていないか、血液を取る時に血糖値を調べましょう。と勧められた。無料だし。と。
結果、124だった。低血糖どころじゃない。高いよ。
X線、乳がん検査、子宮がん検査、身長、体重、視力、眼底検査、聴力、内科診察、心電図、腹囲と済ませる。腹囲を測る時に初めて言われた。肋骨の1番下は、どこですか?
肉がありすぎて腹囲を測る場所が見た目でわからないということだな。
私も脇腹を触ってもわからない。骨かなと思う場所は腰骨らしい。腰より上だから、、、その上の骨らしき場所を看護師さんに教える。
いつもは確かヘソに合わせて測っていたと思ったけどなあ。今回は肋骨と腰骨の間の位置で計測するらしい。すると看護師さんが去年はヘソの位置で測ったので数値に大差があります。と説明された。


後で調べたら、お腹が出て垂れている人はヘソ周りじゃなくて肋骨と腰骨の間を測るらしい。そっかあ、腹が垂れているのかあ。まあ、数値が小さくなるのは嬉しいから良しとしよう。
更にCRPを家で確認。

去年は確かに1.67。
1番最近の血液検査だと

0.25❗️
去年の数値で説明されても困るよねー。
血圧は、やっぱり高くてギリギリ検査可能な数値だった。血圧が高すぎると健康診断そのものを受診させてくれないから、健康診断ができて良かったわ。