2022.10.15
なんば高島屋で開催中の大北海道展にちょこっと行ってみた。
売っていたら買いたいと思っていたのが、イカ飯とイクラ醤油漬けとサーモンハラスの焼いた奴。
サーモンハラスは売っていたけど焼けてなかった。
イクラ醤油漬けは購入。
イカ飯も売っていたので、ホッケの焼いたやつと合わせて購入した。イカ飯の店がすごい行列。時間はあるので並んで購入。
何故こんなに並ぶのかなあと観察してたら、販売員は3人。1人はとうもろこし焼く、イカ飯煮る、イカ焼き焼く、ホッケ焼くと商品作る専門。
1人は注文聞いて商品をパックに入れるだけ。
残りの1人はレジと商品を包んで持って帰れるようにする。最後の工程に時間がかかるようだ。
2人目の注文聞く人が、ある程度パッキングすれば、もっと客をさばけるのにと勝手に思っていた。
海鮮弁当は残念ながら、ほとんど本日分が完売していた。まあ、今回の目的に入ってないから問題なし。
だけど北海道展は何年ぶりかな。
客足も良いみたい。イートインコーナーやフードコートコーナーは、まだまだコロナ対策をやっていて消毒する人も見かけた。客足が戻ってくると売りが上がって嬉しいだろうが手間はかかって大変だにゃ。今まで北海道展も開催出来てなかったから、お店には頑張って欲しいです。
明日はイクラ丼だわ。楽しみ♪