2022.10.04
昨日は皮膚科を受診。
2週間前から予約していた受診。
薬がなくなる頃に受診しようと予約していた。
目的は3点。
皮膚炎薬の処方とアレルギー検査の希望と爪水虫の治療希望。
皮膚炎の処方は、いつも通り出してもらえた。
その時に原因を知りたいからアレルギー検査をしてみたいと希望したが玉砕。
原因なんて血液検査でわからない。数値だけで判断できないとな。(皮膚科医の考え)1人1人の生活環境やら生活のリズム、体質、精神状況によってアトピー性皮膚炎は発生するしアレルギー体質になってしまうとな。一応理解。
もうひとつの希望である爪水虫の治療を希望したらば、渋々だった。
軽症ではないので飲み薬と塗り薬を使用しても完治は厳しいと思うよ。とな。でも少しでも良くなるならと薬を処方してもらえた。
どうせ皮膚炎で通院するなら、ついでだしね。
人前で裸足になって気にならない程度に治れば良いかなと。
若干、意気消沈で薬局へ向かう。
アレルギー検査を玉砕されたものの、やっぱり、血液検査をやってみたい気持ちが残ってる。
医師は薬を飲みながら皮膚炎とうまく付き合うしかないよと言う。それなら私の皮膚は何が気に入らないのか聞いてみたいだけ。
薬局に行ったら、なんと1時間待ち。
その時、19時。家に着いたら21時を過ぎる。
もうしんどい。この薬局は、いつも30分以上待つ。
薬剤師は5人以上いるのに。なぜ時間がかかるのだろう。諦めて帰路に着く。昨日はお薬手帳も忘れてきたし、帰宅途中の初めて行く薬局に行くのも面倒くさい。お薬手帳持参で出直しだ。