2022.06.20
相方が心療内科に行きたいと言い出した。
私に言うまでに、相当悩んだはず。
私は驚いたが心療内科に行きたいと言う思いを止めることは出来ないし、よく決心したと褒め称えた。
心療内科に行かずに最悪な決断をする人は少なくない。現に相方も数年前に団地の屋上に上がったことがあった。その時は私が言動がおかしいから警察を呼んで捜してもらったことがあった。
家族が心療内科に通う場合、どのような接し方をすれば良いのか。
励ましてはダメ
急かしてもダメ
決断させてもダメ
そーっとしておくのが良いのか?それって自分の存在価値がないと思わないか?
相方の場合、軽い鬱状態らしい。仕事で数字に追いかけられるに耐えきれなくなってきたようだ。
今までは何とか数字をクリアしてきたが今の仕事は厳しいらしい。期待されるのは喜んでいるのだが答えられないと心が耐えきれなくなるようだ。
とりあえず何もさせないのも、どうかと思うので今まで通り家事はしてもらおうと思う。