2022.02.03
間違っていない。
だけど、たまには間違えるし勘違いもあるし誤解もある。なのに部下には許さない、アホ呼ばわりする。
相談すれば、「任せる」とか「自分で決めろ」とか。
報告すれば「もっと、こう出来なかったのか」とか難癖をつけてくる。正論だから従うが、本心は「だから、相談したじゃねーか」と思ってしまう。
何を言っても、やっても一度でパスをしてくれたことはない。
OKとか、了解とかを言わない。
相性が悪いし仕事の仕方が気に入られてない私なんて報告するのも一苦労。
謝罪する時なんて他の社員に聞こえるように蔑んだ叱咤をされるもんだから、周りの人が気を遣ってしまう。
お気に入りの部下と、そうでない部下の扱いが誰が見てもわかる。
でもね正論を発言するから言い返せない。
正論だけじゃ生きていけないこともあるし、正論だけじゃ仕事できないこともあるのよ。

そんな上司から数年ぶりに聞いた『おおきに』
の言葉。
何か不吉なことが起きなければ良いのだが。

いや、違う。
私が頑張った証拠だな。私に感謝、感謝❣️