夫が行きつけのスナックへ飲みに行ってるらしい。私は寄り道出来る❗️中華丼を食べたい。
久しぶりに551蓬莱に行くことにした。
コロナ禍になる前に仕事帰りの映画を見る時に夕食の為に何回か行ったことがある。
一階はテイクアウト店。2階と3階で食事をいただける。私にとっての難点は2階へは階段を上がると言うこと。でも今日は中華丼だ❗️
えっちらおっちら階段を上がって入店。
あれ?席のレイアウトが違う。コロナ禍で変えたのかな。
メニューを見て「海鮮飯は、いわゆる中華丼ですか?アンがかかってますか」と確認。
店員さんは「海鮮焼きそばと同じものが白ごはんの上にかかってます」との返事。たぶんアンでしょう。と言う。
急遽、確実な天津飯に変更して料理を堪能。
会計でレジにいた店員さんに、しばらく来てなかったらレイアウト変わってたんですねと声をかけた。
「そうなんです❗️リニューアルしたんです。綺麗になりました❣️でも、なくなったお料理もあって…」と何故か残念がっていた。
あとでホームページを見るとリニューアルは去年の9月だった。
ご馳走様と支払いを済ませると店員さんは
「お客さま、よろしければエレベーターで、お見送りさせていただきましょうか」と言ってくれた。
聞けばリニューアル時に荷物用のエレベーターも客も乗れるよう綺麗にしたらしい。
だけど場所までは変えることが出来ず裏口と厨房裏のバックヤードを通らないと行けないため店員同行となってしまう。
今日は右膝の下が少し痛むため助かったわ。
サプライズエレベーターで疲れぶっ飛び❗️
追記:家に帰ってレシートを見たら
会計担当が「店長」となってた。
店長さん、ありがとう😊