皆様こんばんはです。


ヒスイ採取ラスト2日目勝山海岸スタート


親不知方面は完全に波で通行止め


青海川方面へ


天気→霰 風→中風 気温→ -1℃ 波足→15~30m 勝山海岸→砂浜


歌海岸、押上海岸、境海岸、市振海岸は確認していませんが、おそらく波で探せないまたは探しづらい状況だと思います。


前回4月はロープで封鎖されてましたが駐車場開放されてました。


最初の階段が凍ったら怖いので上から下まで雪かきしました。


9割見事なまでに砂浜・・・


それでも1ヶ所石溜まり発見根気よく探しました。


余談ですが、大人より子供が見つけやすいのは視力と視線が低めなので地味な色の中から1つだけ色味が違うので拾いやすいと考えてます。


霰対策に帽子マスク+マスク用インナーと車中泊用に折りたたみ足置きBOX購入効果は抜群です。


車内に板ひかなくても足が伸ばせるので爆睡しました。(軽自動車の場合165cm以上の方は足首またはくるぶし置きになります)


勝山海岸↓



ラスト採取結果↓

片はんれい岩または石英片岩?結晶ギラギラ

↓ロディン岩
ツイッターの方が某所で鑑定していただいたらロディン岩には灰クロム柘榴石が含まれることがあるそうです。残念ながら肉眼で見える結晶がほしいので今回は全部海へポイッですね。


↓正珪岩


灰廉石(かいれんせき)↓


↓たまには黒色も拾いました。結晶たくさんありましたが残念黒色蛇紋岩


↓黒翡翠候補ガサガサ結晶2こだけ
磁石つきませんでした。

↓翡翠候補ツルツル表面磁石つかない結晶5こくらい重めですが泥岩?


翡翠候補と翡翠小さいです。↓


下左は下右側の翡翠より色は薄いですが質は良かったです。

最近自分が拾った宝石と貴石に個人的にランクと目標を考えました。

海外でも宝石と貴石にはランクがありますね。

個人的に大雑把に分けました↓

①大きさ→大きいほどよい
②色→濃いほどよい 
③透過→全て太陽の光で透過すること(透過しない石は除外→トルコ石等)
④質→潤いがあり、かけ、石内部に割れ、ひびがないほうがよい

⑤宝石の場合は綺麗な結晶状態にあることやテリやファイヤーカラー、シラー効果がはっきり見えて光輝いていること

海石は波でみがかれていますのでこの条件にあう宝石と貴石を探しています。(๑•̀ㅂ•́)و✧

目標は大きく夢みてます。

ちなみに山と川石はみがかれていませんので除外です。

また寒波がくるらしいですね。道中車が何台かスリップしてガードレールまたはコンクリートにぶつけていましたのでこれから訪れる方はお気をつけて

最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m