コーシくんのブログ -31ページ目

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

今日は朝の4時から南港へ

友人のべロレックスでレトロカー万博参加です♪

お隣はかの有名なデロリアン♪

最近ナンパな塗装に変わったトロージャンもご一緒です。

画像は朝に撮ったのでまだまだ人は少なかったですが昼ぐらいになると思った以上に盛況でした。

総数およそ200台と聞いていたのですがそんなに居たのかな?

そんな中でのお気に入りはー

やっぱ気になるのは3輪車と小さな車。

下の2台のオートサンダルはなかなかお目に掛かれない代物。

特に下の初期型は無段階変速の先駆け・知る人ぞ知るフリクションドライブ

萌え―

 

で、うちのイセッタは

シャフトがぽっきり、(´;ω;`)ウゥゥ

ちっちゃな車のミーティングin京都参加の皆様、お疲れさまでした♪

一日目は常照皇寺、美山と走り回ってあうるに一泊、

2日目は桜の名所回って

お蕎麦屋さんへ♪

今回も1日目朝からすごくいい天気だったにもかかわらず昼からぱらぱらと雨が降るしー(笑)やっぱ日頃の行いあかんのかなぁー

 

てかうちのイセッタはー!!なんと出発前日の夜にリアのシャフトが折れましたー涙;;;;

11月17日南港のレトロ万博にも行く予定だったのですが断念。

止む追えずお友達にhelp!

当日はべロレックスで出動します♪

 

 

台風も過ぎやっと秋らしくなってきた中、イセッタの修理が上がってきたので朝から取りに行ってきました。

帰り山中気持ち良かったのでルーフを開けて走っていたら突然頭に何か危険物が落ちてきた。

とっさに車を停めて確認したらなんと栗のイガやん!!

顔に食らわなくてよかった(笑)車を降りたらいっぱい落ちていた。

しかし落ちてきた栗のイガが頭に当たる確率ってどのくらいなんやろ(笑)

その後も天気も良いし快調にぶっ飛ばして日吉ダムへ

名物ダムカレー食べてきました。美味しかったー♪

 

昨日は良い天気の中、50kmほど離れた修理屋さんまで走ってきました。

っと言うのもガソリンタンクの取り付け金具が腐ってボロボロ、金具は購入したものの溶接はハードルが高いのでプロにお願いすることに。

先日からちょこまか調整をしつつ大丈夫かと心配しながら最初の難関の峠も超え順調に走ってきました。およそ2時間で目的地到着。

作業お願いしてイセッタ預けてきました。

 

うちの駐車場、狭いと評判が悪くて借り手が少ないとラインを引き直しされました。

ひろー

ボンド早く治そー

 

 

先週末は高雄サンデーミーティングに行ってきました。

メインステージに置かせてもらった(^^♪

 

お隣は普通のミニではなく

こーんなお尻のミニ

ミニが量産される前に作られたプロトタイプだそうな♪

めっちゃ可愛いし

色々と面白い車が来てました。

お友達のキャロル

なかなか渋いアメ車

パブリカが何台も来てた。

ムルも来てた♪

 

帰るころには35度越え。

暑すぎて僕もイセッタもばててましたーほんま暑かったぁ