コーシくんのブログ -27ページ目

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

最近よく見かけるオレンジの花、綺麗な花だなーって思ってたらご近所のお寺にいっぱい咲いてました。

おー凄い、種とか出来たらもらって来ようかなー♪

 

家に帰ってググってみたら、えー『ナガミヒナゲシ』と言う危険外来植物!!!!!

見付かたら捨ててくださいだって―繁殖力がすごいらしいです。もらってこなくて良かった、汗

 

ドイツ系のマイクロカー(メッサーシュミット、ハインケル、トロージャン、ドイツイセッタ等々)のヘッドランプにはほとんど口金がボッシュのBA20dと言うタイプのものが使われています。

これが35W/35Wしかもタングステン球なので車検はほぼNG

これまで仕方なく配線太いのに変えてリレーも追加してハロゲンのBA20dに変えても結構きわきわな状態。

BA20dのLED球もあるにはありそれなりに明るいですがまともに車検を通過できる物がほぼ無いって事で止む追えずH4のLED球を無理やり付けたりしていたのですがなんとこんなの発見!!

 

 

ただしボッシュのホルダーに入れると放熱フィンの部分がソケットと接触しちゃうんですよねー

やむなく当たる部分をヤスリでゴシゴシ削ります。

で、完成!!

LEDの配置も電球に準じているししっかりHI/LOも切り替わるのでこれなら車検も大丈夫なのではー♪

外出自粛と言う事でメッサーやっつけちゃおう♪

トーインも調整してタイロッドのブーツも被せました。

このブーツはいつもながら被せるのが大変、汗

だいぶと格好になってきました、あとはフェンダー付ければフロントはほぼ終わり♪

 

電気配線もほぼ終了。前年ながらバッテリーはお陀仏、新しいの買わないとなぁー

 
内装はどうしようかなぁー
あと少し頑張らないとね
シュークリームでちょっぴり休憩
 
芝桜も芽吹いてきました。
良い季節なのに思いっきり出かけられないなんてなんか切ないねぇー

 

コロナの影響で桜の下で宴会ともいかず仕方ないので一人見物に出かけました。

 

あっちもこっちも満開です。もったいないなー

まぁこのところの京都への人出をみると残念ながら当分終息無理でしょうねー

 

近所のホームセンターでアネモネ買ってきた(^^♪

しばらく土いじりでもしとくかぁー(笑)

 

月曜日はお使いにイセッタで出動

ご近所の河原は菜の花がいっぱい♪

桜も咲いてたけどちょっとまばらな感じ

 

今日もイセッタ出動、でもすでに暑かった(笑)