コーシくんのブログ -25ページ目

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

今日は台風で雨になると思っていたのですがかなり南を通ったらしくあまり影響なし♪

って事で高雄サンデーミーティングへ出動

フランス車特集なのにモーリスと共に良い場所へ止めさせてもらいました。

良い天気となったのと他のイベントが台風で中止になったらしく結構大盛況。

9時位でが駐車場がいっぱいに

で、私のお気に入りは、

SM格好いいねぇー特にこのお尻大好き♪

アミのブレーク、ちなみに私はセダンの方が好きですがぁ

マトラM530、なかなかのレア車。なんとも言えないこの顔つき(笑)

 

フランス車ではないけれど

BMW1800、02よりなんとも優雅なスタイルしてます♪

トヨタのトラック、シブイー

久々のイセッタ出動に向けて昨日はちょっぴり整備

あと前から放置したままだったルーカスもどきのヘッドライトへ交換

個人的にはこのぷっくり出っ張った目玉が大好き♪

あとは明日の天気を願うばかり

 

今日は6時ごろ目が覚めたらまぁまぁの雨音が。。。。

えーっと天気予報見ると7時から曇りになってるしこれなら行けるなーとイセッタで出動。

今日のテーマはドイツ車&バブルカー(おまけ、笑)

微妙な天気の中、僕のを含めて4台集合

集まった車は新しいものが多いけどまぁまぁ色々来てました。

 

終わった後、お蕎麦を食べに行こうと言う話になりいつものお蕎麦屋さんへ

今日もなかなかの混雑ぶりで14組待ち、汗

結局1時間近く待ってようやくお蕎麦にありつけました。

おろし蕎麦の大盛を注文、お腹が空いていてがっつり食べたので画像は無し(笑)

毎年夏に近づくと今年こそは車付きエアコン買うぞーって事で

とうとう買っちゃいました。

私が車買うなんて言い出すと周囲が変な期待をするのですが残念ながら別にどってことない三菱のアイ。

ほんとは電気のが乗ってみたかったのですが同じ年式でも電池交換したものだと車両価格はほぼ倍位するししかも走行距離は100㎞程度、メリットは全然感じられずあえなく断念、ガソリンにしました。

ノンターボですがアクセル踏み込めばよく走るしホイルベースが長いせいか意外に乗りごごちもよくその癖ハンドルの切れ角が半端ないので小回りのよく効くこと(^^♪

目的のエアコンはほんとよく効いたのですがちょっと臭くってうーん。。。。。

フィルター見てみたらめっちゃ汚いやん!!で、アマゾン注文

おーこれ安いしダメもとで買ってみて交換したら臭かったエアコンも嘘のように快適になりました♪

 

で、長年乗り続けていたシトロエン2cvはお友達が乗ってくれることとなりました。

あとガレージで放置のままだったBondbugも新しいオーナーさんの元へ

 

そして携帯は今更INFOBUR XVへ(笑)

夏へ向けて大きく動き出したここ数日(笑)

 

今日は久々に高雄サンデーミーティングに行こう♪

でも天気予報では朝9時位だけが降水確率40%それ以外は80%

ほんとはイセッタで参加したかったのですが2CVで見学に…

 

雨とは言え結構色んな車が集まってきてました。

暫くすると雨も止みその後もたまにパラってくる程度

うーん、これならイセッタで出動すればよかったぁー残念

 

お友達が手に入れた仔猿

モンキーよりさらに小さくってほんま可愛い。

てかナンバー付くけど流石に道を走るのは怖いなぁ、でも欲しくなる(笑)

なんか、今年はコロナのせいかあっという間に5月も終わりです。

イセッタのハンドル回りの遊びが相変わらず多いのでステアリングギアボックスばらしてみたらなんと変なパーツが仕込まれていてそれでガタが出ている様子、早々にパーツ注文、今度こそシャキッとなるのかなぁー(笑)

足回りもグリスアップやサスペンションオイルも追加

 

 

昨日は友だちのイセッタ修理お手伝いに出掛けて納豆頂いた(^^♪

朝から赤大豆

めっちゃ美味しかったです♪