今日も良い天気になりました。
こんな良い日にはとりあえず家の窓全開にして空気を入れ替えないとなぁ。どーもここんとこ悪---い気が溜まっているような感じ
考えてみるとなんかずいぶん長い間、掃除とかしていないような。
で掃除でもしようと始めたものの物の15分くらいじたばたやったら飽きてきた。
ふーちょっと休憩。。。。

頂き物の津軽りんごのフレーバーティー。
どうも緑茶とブレンドしてあるのか少し苦味があるけどさっぱりとして脳みその少し活性化するかなぁ、笑
少しぼーっとしながら、そういえばblog書いてないなぁと確認するとなんと9月12日から更新していないんや。
なーんか相変わらずの気まぐれ更新ですなぁ、汗
って事で久々の更新です。
でも最近はさほどトピックもなかったかぁ、なんて思いながらカメラの画像をたどってみると
13日には朝から高雄サンデーミーティングへ行こうと準備するものの雨が降ってきたので断念
そう言えばそろそろ恒例のちっちゃな車in京都の場所探しでもすっかなぁ。って事で前から気になっていた美山にあるキャンプ場までひとっ走り。
ここならバンガローの周りに車も止められるし駐車場もでっかいので良いのではと早速予約。
写真撮りたかったのですがちょうど家族連れが借りられていたので断念。

本当はこのかやぶきバンガロー2棟借りたかったんだけど片方は朽ちていて修復中との事、それと見た名以上に小さくその上萱が屋根からぽろぽろ落ちてくる状態。
ここは周囲がオートキャンプ場になっているのでもっといっぱい仲間が集まってドイツのストーリー村のイベントみたいにちっちゃな車で埋め尽くせたらほんと楽しいだろうなぁ♪いつかそんなイベントができれば見たいな事を前から思っています。
帰りに高雄帰りのoekさん、ノンビさん、サンデーさんと合流して近所のファミレスで昼食。
長々と車談義、何度もドリンクバーお代わりしてお腹ちゃぷちゃぷ高校生かよ。

なんか僕の2cvがやたらでっかく見えるんですけど、笑。
連休は友人宅へパソコン設定。

神戸まで高速を2cvでぶっ飛ばし、対向車線の大渋滞を眺めながらすーいすい、で西宮出口で大渋滞&43号線動かない・・・
連休はこれだから嫌だねぇ、後はお墓参りに行った位だな。
ただ連休中の京都はほんと人人人、大混雑でした。
でも連休中はほんと良い天気だったです。
だから綺麗な夕焼けも見れたり♪

昨日は久々にバークレーを動かしたのですがなんかふらふら変な挙動を示すと思ったら。
足回りの取付金具が金属疲労でぐゅんにゃり、うわー前からやばいと思っていたのですがこれはダメだ。
って事でしばしバークレー修復のためお休みです。

あー久々に動く車一台体制になったなぁ・・・頑張って直そうーっと。
そして夜は中秋の名月。フルムーンと一日ずれるって色々面白いもんだねぇ。

今日も良い天気だなぁ。
先日から出窓においているペットボトルのトマトが芽を出した。

早くトマト食わせろー♪