市内の神社巡りpart2ですてへぺろうさぎ

筥崎宮、櫛田神社と周り次は警固神社に。

天神はよく友達と遊びに行くのですが、警固神社にお参りだけは始めてランニング

神社巡りをする前に、筥崎宮のビジョン、警固神社と言うワード。
これがずっと頭にあって、市内の神社巡りをすると母から聞いた時にここは行きたいと言いました気合いピスケ

ここでも結婚式が行われており、花嫁さんの幸せそうな顔がとても心に残ってますとびだすピスケ1カナヘイハート

そして鳥居の写真など沢山取っていたのですが…

なんと

境内で撮った写真が全てフォルダから消えていたのです…ショックなうさぎサッ


{6B585379-68A3-4219-8514-BA53FF679FC2}


警固神社から出た後の写真はある…あんぐりピスケあんぐりうさぎ
どこに行ってしまったのか…
旅に出て行ったのかそれとも私のフォルダの中が耐えきれなかったのか…?
後者だと泣いて喚きますショックなうさぎ

足が悲鳴をあげながら最後の神社へ!
修行だと思って歩いてました無気力ピスケ

最後の神社、紅葉八幡宮。
{7CB282AC-D089-4A4C-89FE-62A6A04A6CCC}

ここも紅葉が素晴らしいカナヘイきらきら
人が少なく気持ちのいいところでした!

{C510CAC7-2FA1-4D6F-AFF5-BE8A812FB455}

境内に入るとお日様がまたもやファーーーー!!!と、お出迎えしてくれました大泣きうさぎ

{352501EF-3408-4B00-92B7-639A9CE2785B}

イチョウの葉っぱがいい味出してましたつながるうさぎカナヘイ花

ここでおみくじを引くと最初から決めていたので『あーー!!もうこれだわ!!このおみくじが私を呼んでるわー!!!』と言いながら引いてみると

カナヘイきらきら大吉カナヘイきらきら

過去に上賀茂神社で凶を引いた私にとっては久々の大吉。
嬉しくて大はしゃぎてへぺろうさぎカナヘイ花うぷぷつながるピスケつながる花1

最近地震が多いので『地震が少しでも収まりますように…!』とお願いしてたのですが、願い事のところに『願い事叶う』と書いてあったので嬉しかったですつながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花2

紅葉八幡宮で御朱印を貰った時、『御朱印をカメラにかざすと神様が現れる!』という紙が挟まれてました。

家に帰って早速紅葉八幡宮のアプリを落とし、御朱印にかざしてみると…
{5F147DCE-B660-41C5-B29D-290AD404A88C}

{FE4BECCA-CD4C-4D1C-8070-9CC9525A7A8B}

{F723F3E7-A6BF-4AEF-9FC2-AB53D919CBB8}

紅葉八幡宮の神様達が…!!!大泣きうさぎカナヘイハート

修学、学問、就職の神様がなんとも私好みの顔でして...あんぐりピスケ

興奮しましたね(ゲス顔)

そして次の日、市内の神社巡りをしている時に近所の神社のことがずっと頭に残っていたので、またもや母と共に。

初詣ではよく行っていたのですが、昼間に普通にお参りは記憶の中だと始めて。
夜と全然雰囲気が違くてとても気持ちのいいところでした。
奥には御神木もあり、『ほげ〜』となるようなパワーがビシビシ。
思わず写真撮っちゃいました。

{699D42FA-8C33-45AE-B6AA-41702436067F}



色々とあった市内の神社巡り。
筥崎宮のビジョン、警固神社というワード。
この2つが何を意味しているのかさっぱりわかりませんが、市内の知らないところも沢山知れたし色々と結果オーライでしたつながるうさぎカナヘイハート

これも、非科学的なことを信じてくれる母のおかげだと思います。
いつもありがとうねカナヘイうさぎカナヘイハート