記帳代行と財務コンサルタントのトータルビジネスサポートです。

今日は勘定科目のお話です。

みなさんは勘定科目どう分けてますか?

ルールさえあれば大体はオーケーですが、交際費は気をつけてください。

特にタクシー、代行運転

これって、旅費交通費と思いがちですが「なぜタクシー(代行運転)使ったかです」

接待の帰りに使ったなら、旅費交通費ではなく接待交際費です。

出張の帰りが遅くなって、帰宅時にタクシー使ったなら、旅費交通費です。

代行運転も「お酒を飲んで運転できない」から使うので、接待交際費。

またこの時の駐車料金も接待交際費です。

このように「タクシーだから」ではなく「接待だからタクシー」がポイントです。

ポイントは

①仕事に関連性があるのか?→経費になる

②なんのためにこの経費が必要か?

  →お客様のためは交際費

  →従業員のためは福利厚生費か給与

を掴んでおけば大丈夫と思います!

──・──・──・──・──・──・──・──・──・──

◆◆会社の困りごとなんでも引き受けます◆◆
税理士、社労士と提携で安心!記帳代行と財務コンサルタント
トータルビジネスサポート
長崎県佐世保市黒髪町695ー1
090ー4340ー8300
◆◆ http://sasebomiraims.wix.com/total ◆◆

──・──・──・──・──・──・──・──・──・──