最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧いつもの高輪図書館で今年は小津安二郎監督作品「浮草物語」を公演します。元々定員が40名のと...【ライナーノート⑥】〜グリフィスに会いました〜「散りゆく花」再演にあたって、「リリアン...【公演ライナーノート⑤】※2枚目と5枚目の松波さんの写真は「毬の行方」の時のもの。活...【公演ライナーノート④】「散りゆく花」は畏れ多くて、「第七天国」は躊躇いないんかい!...【公演ライナーノート③】※写真は2001年東京キネマ倶楽部2008年大分・女優映画祭で...【公演ライナーノート②】リリアン・ギッシュを連続で公演したのは9年前の春でした。「散り...【公演ライナーノート①】何回かに分けて語ります!※お写真&動画はリハ中のもの。撮影・...今みて新しいサイレント映画ライブ「散りゆく花」無事終了#リリアンギッシュ #lill...【Instagram放置してます】他にも芝居の稽古へ行ったり何だりしてたり、音声配信など...魔法人形ありがとうさっとん!!!2022年3月26日「線路は続くよどこまでも」佐藤忠男先生怪人二十面相を読む本日はシルクロードカフェにて、当日の公演映像をお願いしているカメラマン・吉田康弘さんと...【SOLD OUT】5月8日(日)「散り行く花」告知から二日目の夜に完売致しました^_...春・弥生3月皆様如何お過ごしですか!?大変にお待たせ致しました。2022年初めての活...【明日はClubhouseで怪人二十面相】久しぶりに物語を読んでみたくなった「じゃ...【紙芝居倶楽部全3回終了】お一人病欠されましたが、参加者全員が作品を完成させて集いました...ファン冥利に尽きる男~宇野昌磨に寄せて~<< 前ページ次ページ >>