べんらく土とあそぶ -2ページ目

べんらく土とあそぶ

いつもブログ訪問ありがとうございます。
更新日は原則火曜日と金曜日です。
陶芸や菜園での出来事を中心に情報発信しています。

8月30日(土)埼玉県北部を震源とする大規模地震災害を想定し、熊谷市・防災関係機関などが合同で行った訓練にボランティアとして参加しました。

*会場の彩の国くまがやドームです下矢印

*画像お借りしました。

 

模擬避難所開設訓練下矢印

避難所運営に携わったため、実際の訓練写真はありませんのでご了承下さい。

発熱患者や要配慮者にも適切に対応できるよう訓練を行いました。

 

模擬避難所の設置下矢印

テントの中は段ボールベットが置かれています。

 

訓練終了後の自由見学下矢印

避難者役には自治会の人たちが参加しました。

 

参加団体の防災展示コーナー下矢印

47団体が参加しました。

 

炊き出し下矢印

おにぎり、みそ汁が配られました。

 

消防車両展示下矢印

 

地震体験車下矢印

地震の揺れを再現し、実際に地震が起きたかのような体験が出来る車両です。

 

煙体験ハウス下矢印

火災時に充満する煙の怖さや避難方法などが体験できます。

 

活動拠点設置訓練下矢印

地震より庁舎で執務が行えなくなった場合の代替えや災害派遣の拠点を設置する訓練(奥が熊谷警察者、手前が熊谷市消防本部)

昨日9月1日は防災の日でした。

自然災害が多い日本では防災意識を高めるため、全国各地で防災訓練が行われています。

皆さんも地域で防災訓練が行われたら参加してみて下さいね😊

 

本日も訪問ありがとうございましたドア