【Vさん】
ゼオライトのバスソルトについての使用レポートです。
一般に販売されている入浴剤よりは多少身体の静電気等が溜まりづらくなっている様な気がします。
石の固形よりも粉の方が浴槽に広がるので、私は粉の方がいいと思っています。
デメリットとしてはお湯を抜いた時に粉が残るので、こまめに浴槽を掃除しています。

バスソルト以外ですが、ゼオライトの液体は飲み物に混ぜる他に、本来の使い方ではないですが、オ〇×△のハンディー吸入器を購入して水とゼオライトの液体を入れて喉や鼻の洗浄?に使っています。
細かい霧が出る機器なので、吸ったり吐いたりして肺や横隔膜に効くかな?と思って使っています。
使った時だけ何となく身体がスッキリします。


**************************************************************

レポートありがとうございます。
ゼオライト液体を精製水で薄めて点眼や鼻・のどの粘膜に使ってる方もおります。

A社に霧状の蒸気が出る機器の試作品が以前にありました。