世界お茶まつり2010 ①三年に一度、静岡で開催されるお茶の大イベント『世界お茶まつり』。 昨日、新幹線に乗って遥々行ってきました~♪ 台風が心配だったけど、金曜日は雨も降らず、セーフでした。 会場では、緑茶、烏龍茶、紅茶とエリアごとに別れていて、 それぞれの専門店や振興会が出店しています。 新商品を買うことも出来るし、試飲のお茶を飲むことも出来ます。 時には茶葉のサンプルをもらえることもあります♪ お茶だけじゃありません。 常滑焼、九谷焼、備前焼、南部鉄瓶など茶器の販売もあります。。 お茶関係の本も種類豊富に販売しています。 本屋さんでも見かけない専門的なお茶本もあります。