旦那と映画を見ている時。 | アメリカ人旦那と長男次男との生活

アメリカ人旦那と長男次男との生活

大阪人Bennyと、アメリカ人旦那、天然長男、イヤイヤ次男の4人家族の毎日を綴ります。
たまに文化の違いを感じる生活ですが、そもそもみんな違ってみんな良いやん。人間なんだもの笑





おはようございます晴れ



昨日、声優の鶴ひろみさんの訃報を聞き、突然の事、鶴さんがまだまだお若かった事、鶴さんの声が大好きだった事………など、とてもショックを受けました………。

鶴ひろみさんのご冥福をお祈りします。





最近、また旦那と映画を借りて来て見ていますニコニコ
今回は、ワイルドスピードアイスブレイク、LOGAN、パイレーツオブカリビアン、スーパーナチュラルシーズン12の1と2を借りて来ましたキラキラ


基本、旦那と見るので英語で日本語字幕なんですが、旦那のPS4がアメリカ版な事や設定言語が英語なので、たまに日本語字幕が見当たらない時があり(今回はLOGANがそうだった…)、英語で英語字幕で見る事になったりしますアセアセ



後、旦那はワイルドスピードが大好きなのでワイルドスピードも英語音声、英語字幕で見ました。舞台がスペイン語圏とかだと登場人物がたまにスペイン語で話して、字幕が無かったりするのでもうそこは旦那優先。私はそこまでワイルドスピードのファンでは無いこともあり、なんとなく雰囲気が分かればOKニコニコ
でも面白かったですキラキラ

他にも、パイレーツオブカリビアンでは昔の英語だったり外国の人が話すアクセントがきつい英語だと、旦那は英語字幕が欲しい感じでしたショボーン
話し方がモゴモゴしてても分かりづらいみたいです。



それを聞いてて、日本の映画やドラマって方言を話す登場人物がいたり外国の人が出てきても、たいがい字幕なしでも理解できる話し方にしてあるなぁ〜と思いました。
たまに、テレビで方言の話題を扱っていたりするのを見ると、沖縄や東北の人が話す言葉(もしかしたらとても特殊な例を挙げているのかもしれませんが…)を聞いていると、私には全く何を言っているのか分からないので…アセアセ


私の母親の熊本弁もそうですが、たまに同じ日本語でもバイリンガルやな……と思ったりします笑い泣き熊本弁と大阪弁のバイリンガル母。
ちなみに、私の祖母は高知県出身なんですが、靴の紐などか歪んでいたりすると、

「靴紐へちむいてるで」

と言われていたので、私も普通に使っていたんですが、これは高知の方で使われる方言みたいで大阪では通じませんでしたw


言葉って興味深いですねお願い




そして、最近息子もジワジワと話し出すようになって来ましたお願い
1〜10までは英語でも日本語でも数え、何かを探している時は、

「あれ?どこ?
“Where are you?” “Where did it go?”

とか色々言いながら探しています。

色は英語で覚えているので、日本語でもちゃんと教えてあげないとな〜


このまま、大阪弁とニューイングランド弁の英語を話せるようになってもらいたいですキラキラ





それでは、また更新しますニコニコ






人気ブログランキングへ



ポチッと応援お願いしますキラキラ