アメリカ3日目、動物園。 | アメリカ人旦那と長男次男との生活

アメリカ人旦那と長男次男との生活

大阪人Bennyと、アメリカ人旦那、天然長男、イヤイヤ次男の4人家族の毎日を綴ります。
たまに文化の違いを感じる生活ですが、そもそもみんな違ってみんな良いやん。人間なんだもの笑



3日目になりました。

今日は、お義母さん、お義母さんの妹さん、旦那のお姉さんの7ヶ月の赤ちゃん(のが多いw)、そして私たち家族3人の計6人で動物園へ行きました口笛


{771E096B-B2ED-44DC-92A3-9D9C1A201C62}


行く前にバズライトイヤーになって遊ぶKと従姉妹のEちゃん照れ

息子はお兄ちゃんの意識があるのか、ずっと抱きつこうとしたり遊ぼうとしたりEちゃんにベタベタ爆笑 赤ちゃんとか動物、大好きやもんね。

ただ、お義母さんが手が離せない間にEちゃんがあまりにも泣くので、わたしが抱っこしていたら…Kが近寄ってきてグスッ……グスッ……といつもと違う泣き方をし出し…………もしかして…ヤキモチ??アセアセ
結局、座りながら両腕に赤子を抱っこのハーレム状態になりましたチュー(笑)




それから動物園へ行ったんですが……………

豪雨。

勘弁して滝汗
ま、私はベビーカーのレインカバーも傘もあったので大丈夫でしたが、他のメンバー全員何も持ってないのでそのままビショビショで歩き回る……………ポーン

いやいや、ここで育ったら強い子になるんやろな…って思いました(笑)
?水やがな!死なん死なん!!
って感じの事をお義母さんが言ってました(笑)

死なんやろけど、風邪は引くかもやで?アセアセ(笑)

そして豪雨過ぎて写真も撮れず(笑)息子も動物園滞在中爆睡びっくり大人達だけで楽しませていただきました(笑)




そんな豪雨な動物園も終わって、家に帰って来たら次は旦那の弟君が遊びに来てくれましたニコニコ


{85574FEB-A447-4897-80EB-CE43D34C961E}



眠くてご機嫌ナナメな息子は、旦那のゲームで何とか機嫌を取り戻したトコロなので、まだまだムスッとしてます真顔
でも、子供嫌いな弟が写真を撮ってFBに甥っ子キラキラみたいに載せてくれたり抱っこしてくれていたので、見てて嬉しくなりましたニコニコ

旦那との再会も見てて幸せになりました。来て良かったラブラブ



そして、そのまま弟の叔父さん宅へ遊びに行き、それからおじいちゃんの所へ行ってきましたニコニコ

息子がグズついていて、写真を撮れなかったのが悔しいですが、また行く予定なので写真はその時にウインク

帰り際に、おじいちゃん(息子からしたらひいおじいちゃん)が、
「前に来た時(付き合ってた時)は静かやったけど、今日はよく話してたからどんな子か分かって安心したよ〜良かった。」
って言われて、少しは自信が付いて来てて話せるようになってるんかな〜?なんて嬉しい気持ちになった反面、そんなに喋って無かったのか…!?アセアセ と、驚きもしました(笑)成長出来てるなら嬉しい事ですよねウインク

ぶっちゃけ、家族同士で英語で話しているところに混ざるのって結構難しいんですよね滝汗
みんな好き好きに話題も飛び飛びに話すから(笑)
聞いてても、会話には参加しづらいのが本音(笑)でも、みんな良い人なので話しやすかったですニコニコ 



そして、家に帰って来た時にはもう9時過ぎ……ゆっくりしよ〜ニコニコって昨日の話はどこへ??一日中動き回ってました(笑)疲れた。


 動画もいくつか撮っているので、アップしようと思いましたが………自分の声って恥ずかしいですね(笑)

またしっかりとチェックして、大丈夫だと自分に自信が持てたら限定記事とかで動画もアップしようかな…と思いますウインク ニューヨークプラプラしてるやつとか(笑)見てて何がおもろいねん!?みたいなやつ(笑)


なので、もしアップしたとしても興味無かったらスルーお願いします(笑)


また更新しますデレデレ