1ユーロ=97.82円
1ドル=78.66円
正直、これで首吊ってる人いますね。。
一時期170円近くまで上がったユーロもまさかの90円台(((゜д゜;)))
某メーカーさんが先日ユーロが104円の時にもう下がらないと踏んで
フランスに1200足の靴をオーダーして泣いてました(・∀・)
もうちょっと後におーだーしてれば60万は浮いたらしいです。
日本の輸出企業はえげつない打撃ですね。。
たったの1円ユーロ安でソニーが受ける影響は…
年間70億円の営業利益減
70億て…もう意味わかりませんね(=◇=;)
一般的に大卒男性が毎日満員電車に乗り
チカンに間違われないように万歳しながら
会社に着けば上司の愚痴に耐えて50年で稼げる金額が
約2億7000万円
単純計算で約25人分が1円のユーロ安で吹っ飛んで行くと思うとエゲツイですね(・∀・)
さらにその上をいくのが、わが日本が誇るトヨタ自動車
こちらは1円のドル安
現在78.66円のドルが77.66円になるだけで…
300億円の営業利益ダウン( ゚ ▽ ゚ ;)
私の戦闘力は56万ですよ
どうしても言いたい衝動にかられました。ワラ
わかんない人スルーで!
営業利益300億出すのに売上一体いくらいるのよ。。
円高になってうれしいのは輸入産業と海外旅行に行く日本人だけですね(・∀・)
明日は朝から東京出張行ってきます!