昨日は22で仕事始めて以来、初の土曜休みをもらって
日帰りでボードへ☆
岐阜の白鳥高原へ
朝8時でこんな感じ
みんな朝から気合入ってはるなー。
リフト動き出す前には結構人がいました。
ゲレンデはこんな感じ。
前日の冷え込み&ドぴーかんで雪面はガリガリくんでした。ワラ
シーズン中ほぼ毎週ボードに行く友人オススメのゲレンデ。
おかげで土曜日だけど、空いてました( ̄ー ̄)
リフトは少ないけど、広々と滑れてかなり楽しめました!
頂上にて全員で
一番手前の方の持ってる板
GENTENのIMPOSSIBLE
お値段16-17万ですって。。(=◇=;)
僕はそれを買うのがインポッシブルって感じですね。ワラ
パウダーで相当な力を発揮する板らしく
緩んだところ一緒に降りたら早いなんてもんじゃない。
普通に滑るのと僕がちょかって同じぐらいのスピード。
あのスピードで事故ったら
ポケットに入れて滑ったら恐らくこうなるでしょうね。ワラ
このすばらしい景色を眺めながらPさんが…
Pさん「ココすべりやすそうだよねー。」
僕「いや僕には木ばっかりで危ない崖にしか見えませんけど…ワラ」
Pさん「よく見てよ!木と木の間あんなに幅空いてるじゃん」
僕「そんな隙間見えません。。」
Pさんココは多分景色を楽しむポイントですよ(=◇=;)
下まで降りたらボードもって登るそうです。。
根性ですね。
もう40代とおっしゃってましたが…
僕より元気です。ワラ
みんな当たり前のように湯沸かし器をもってきてました。
T-○ALと同じぐらいの速さでお湯が沸かせます。
カップラーメンを買って…
外でランチタイム(・∀・)
椅子準備してダベりながらいただきました!
ところでみなさん気づいてました?
山の上はインフレですよ。
ゲレンデ飯高すぎ…
まだココは良心的か(・∀・)
リフトで頂上までに仲良くなった人と頂上にて
遊びすぎて、またしても本日太ももにピークが。。
お土産いただきました!
Sさーんありがとうございまーすm(_ _ )m
ちょー気に入って穿いてます!
早速昨日ゲレンデで水が染み込みました。
明日から大切に穿きます。ワラ
【BENBE小牧店】
愛知県小牧市常普請2-97
0568-71-0606
【BENBE高蔵寺店】
愛知県春日井市高蔵寺町北2-21
0568-52-0903
【Shuna(シュナ)雑貨と服のお店】
岐阜県可児市坂戸620-1
0574-49-9459
何か不思議な点、ご質問があれば田平までfacebookかお電話ください(・∀・)
0568-71-0606
facebook切り替え始めました。