♦お布施

♦お湯灌 52500円

♦粗供養 1つ 500~1100円
      ※50個単位ご用意 実数請求

♦火葬費 7000円~
      ※地域によって異なる

♦会場費 約31500円
      ※会場によって異なる

♦霊安室 約31500円
      ※会場によって異なる

♦御料理 おひとり様約10000円~

♦サービス料 30000円~
      ※人数に応じて


これ!皆さん気になりますよね!!!


さっきの表じゃ分かりにくいと思うので、まとめてみました。




      GPコース LPコース

霊柩車     中級車    上級車
生花       ×     生花一対(親族一同)※ホール葬のみ
樒        ×     樒一対(親族一同)※外飾り施行のみ
記念写真     ×     葬儀記念写真 カラー10P
              (祭壇、集合写真、他スナップ)
電装連      ×      電装連 一対
電装提灯     ×     電装提灯 一対
マイクロバス   ×     会場から火葬場まで 1台
祭壇供物      ×       ○
来客所設備    ×     来客用テント(2坪)椅子(20ヶ)


GP/GEコースにご加入後、LP/LEコースレベルの祭壇をご使用の場合



GP/GEコースに含まれるサービス以外のサービスは、全て会員様追加料金価格にていただいております。

すべてを追加でつける場合、お値段は494,400円になります。



ですが、御葬儀をする場所や来客人数よってLP/LEコースに含まれる全てのサービスを受けなくてもいい場合があります。以下の会員様追加料金価格をみて、考えてみてください。



霊柩車               10500円
生花(親族一同)一対    31500円
(親族一同)一対   31500円
記録写真       18900円
電装連        8400円
電装提灯     7350円
マイクロバス(会場から火葬場)21000円
祭壇供物(フルーツ)   5250円
来客用テント 2坪    30000円~
椅子 50ヶ単位     30000円~


次はLP/LEコースについてお話します。
 

分割支払い 満期43万円のコースです。

月々5000円 86ヶ月(7年2ヶ月)のお支払いになります。

コース内容

祭壇     (仏式、神式、キリスト教、その他宗旨の祭壇一式) 白木六尺四段
御棺     規格窓付き寝棺、内張
霊柩車    上級車
焼香セット  焼香台、香鉢、お香、設備一式
写真     遺影祭壇用白黒写真(額、リボン)
奉仕     御納棺奉仕
御霊前小道具 経机、位牌、本骨(小)、骨袋、霊供膳、三具足、ローソク、
        線香、記録帳、帳一揃え
お骨箱    胴骨箱(中)
寝台車    営業地域内、病院より自宅まで10Km以内
式進行    当社専門社員のよる式進行、マイク設備
室内装飾   白幕、白黒幕(※外飾り施行のみ白幕)、照明設備一式
手続き    役所、火葬場等手続き
造園設備   庭園飾り(両側)
生花     生花一対(親族一同)※ホール葬のみ
樒      樒一対(親族一同)※外飾り施行のみ
記念写真   葬儀記念写真(祭壇、集合、他スナップ)カラー10P
エコドライ  エコドライ又はドライアイス(一対)
その他     電装連(1対)
        電装提灯(1対)
        マイクロバス(会場から火葬場まで1台)
        祭壇用供物 
外飾り    門前提灯、提灯台※外飾り施行のみ 大門標※外飾り施行のみ
受付所設備  受付テント(2坪)、受付台、椅子(3ヶ)
        来客用テント(2坪)及び椅子(20ヶ)


こちらのコースのサービスを非会員様が受ける場合、105万円になります。

また、ご一括でのお支払いの場合、38、8万円になります。

その場合、エメラルドコースが適用されます。



LP/LEコースとルビーコースの違いはほとんどありません。