こんにちは

食空間プランナー HIRO美です。

 

昨日FSPJ銀座サロンパースレッスン  を開催させていただきました。

 

ちょうどひな祭りでしたので、まみりんさん にサポートしていただき、可愛らしいデモテーブル&ティータイムもあり、華やかな雰囲気の中でのパース講座になりました。

 

 

 

建築やインテリアで使われるパースですが、テーブルコーディネートにカスタマイズしたパース・スケッチの内容にしました。

 

皆さん、最初は「描けるかしら~?」と仰られていましたが、おひとりおひとり、好きなテーブルコーディネートデザインを選ばれ、きちんと完成されました。

どの作品も素晴らしく、みなさま吸収力がすごかったですね!

 

 

生徒様のご参考にと思いまして、これまでblog 「MYスケッチブック 椅子からテーブルコーディネート 」シリーズ を壁に貼り、見ていただきました。

 

 

「先生はもともと絵が上手なのですよね?」と仰る方もいらっしゃり、自分で上手です~とは言えませんが(笑)・・子供のころから、暇があれば何か描いていたのは確かです。

 

私には姉2人と兄がおり、皆絵が上手でそれを小さな頃から真似していました。だから、今の私がパースで講座をできるようになったのは、姉たちや兄のおかげでもあるんですね!

 

 

テーブルコーディネートもそうですが、上手な人の言うことを聴いて、

・・またひそかに?!真似っこするのが上達への近道だなあ、と思います。

 

お読みいただきありがとうございます

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆