こんにちは😊
三重県四日市市西浦の美容室、
ベルアレイさくら スタッフユカです。
3月は卒業式シーズンで
袴着付のお客さまの
ご利用が続いています🎓
街でも卒業式の袴姿の
学生さんを見かけましたが、
とても素敵です。
また後日にお客様の紹介を
させていただきますね。
さてさて、ブログを更新します。
前回の続きで、2月6日(木)
三輪恵比須神社さんの
初えびすの後、
奈良県桜井市の
大神神社 さんも
参拝しました。

鳥居をくぐれば
青空の下に清々しく
自然の中の参道を進みます。

2月6日のこの日は、
おんだ祭 豊年講大祭という、
五穀の豊穣を予祝する
祭典が行われていました。
拝殿を神田に見立てて、
田作り男や早乙女が
農耕の所作を演じる
ユニークな神事が
行われていました。

ご神事の後は、
甘酒の提供もありまして、
神職さん方々が参拝者へ
熱々の美味しい甘酒を
提供されていました🍶

大神神社さんにも、
期間限定の縁起物の
吉兆(きっちょう)がありまして
1ついただきました。
店舗に持ち帰りまして、
たくさんの飾りを
福笹に飾りました。
素晴らしい縁起物を
分けてもらいました😉👍
皆さんも店舗へ
ご来店の際は、
ぜひ見て下さいね🌿🏮
当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新を
どうぞお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
https://bellarraysakura.amebaownd.com/
mail-sakura@infoseek.jp
三重県四日市市西浦の美容室、
ベルアレイさくら スタッフユカです。
3月は卒業式シーズンで
袴着付のお客さまの
ご利用が続いています🎓
街でも卒業式の袴姿の
学生さんを見かけましたが、
とても素敵です。
また後日にお客様の紹介を
させていただきますね。
さてさて、ブログを更新します。
前回の続きで、2月6日(木)
三輪恵比須神社さんの
初えびすの後、
奈良県桜井市の
大神神社 さんも
参拝しました。

鳥居をくぐれば
青空の下に清々しく
自然の中の参道を進みます。

2月6日のこの日は、
おんだ祭 豊年講大祭という、
五穀の豊穣を予祝する
祭典が行われていました。
拝殿を神田に見立てて、
田作り男や早乙女が
農耕の所作を演じる
ユニークな神事が
行われていました。

ご神事の後は、
甘酒の提供もありまして、
神職さん方々が参拝者へ
熱々の美味しい甘酒を
提供されていました🍶

大神神社さんにも、
期間限定の縁起物の
吉兆(きっちょう)がありまして
1ついただきました。
店舗に持ち帰りまして、
たくさんの飾りを
福笹に飾りました。
素晴らしい縁起物を
分けてもらいました😉👍
皆さんも店舗へ
ご来店の際は、
ぜひ見て下さいね🌿🏮
当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新を
どうぞお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
https://bellarraysakura.amebaownd.com/
mail-sakura@infoseek.jp