こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。
さてさて、ブログを更新します。


いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新を
どうぞお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp
ベルアレイさくら スタッフユカです。
12月も中旬に入りました。
冬至も近いので毎日、
日が昇るのも遅く、
日が沈むのも早いですね。
1日があっという間に
過ぎてしまいますね。
さてさて、ブログを更新します。
先日12月1日(日)に、
津市へ私用がありまして、
三重県立文化センターに
少し立ち寄りました。

三重県総合文化センター、
通称 そうぶんでは、
そうぶんの竹あかりという、
イルミネーションが
開催されていて
初めて訪れました。
会場にはたくさんの人で
いっぱいです。
毎年ニュースや広報で
見聞きしていましたが、
冬のイベントとして
とても有名なのですね🎪
向かってみますと、
幻想的な光の空間が広がります。
メインの会場は、
三重県立文化会館の
祝祭広場という場所です。

三重県男女共同参画センター
「フレンテみえ」の前、
知識の広場では、
総文パープル・ライトアップ2024
が竹あかりとコラボレーションが
パープルにライトアップが
されていました。
女性に対する暴力をなくす運動の
象徴のパープルリボンが
ライトアップでした。
後で調べてみますと、
訪れた12月1日(日)は
最終日だったようで
観られて良かったです😉
冬の季節は夜が長いので、
イルミネーションを
楽しんでみてはいかがですか?
また皆さまも素敵な場所を
ぜひ教えて下さいね。
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新を
どうぞお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp