こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。
8月5日(土)6日(日)は、
四日市まつりが開催されました。
皆さんもお出かけされましたか?
店舗がある西浦にも
子ども太鼓や諏訪太鼓の車が
通りまして、四日市まつりの
話題をお客様と話していました。
さてさて、ブログを更新します。
前回のブログからの続きです。
7月30日(日)に店舗で
浴衣のヘアー着付をしてもらい、
出かけた先はと言いますと、
お友だちのTさんと一緒に、
久屋大通公園
エディオン広場で開催の、
『CBCラジオ 夏まつり2023』に
出かけてきました。
ブログでは載せてなかったですが、
実は昨年もこのイベントに
参加していましたので、
去年に引きつづき2回目です📻
会場に着きましたら、
すごーい人です!!
ステージの周りには
観覧の方がいっぱいでした。

そして、お目当ての
お目当てはと言いますと、
17時から18時半までの
スペシャルステージの
事前予約の無料座席指定券を
申し込みしておりました。

『サンドラ40周年SPステージ』
『地元プロスポーツ応援スポイチステージ』
『ドラ魂キング 夏まつりSPステージ』です。
16時半開場でしたので、
観覧ステージの方へ入場しました。
右手側後ろ目の席でした。

まずは、17時から
『サンドラ40周年
スペシャルPステージ』
出演は、
若狭敬一CBCアナウンサー
加藤愛CBCアナウンサーです。
その日も生放送があったので、
番組が終わってからのステージで、
今年5月のゴールデンウィークに
公開生放送でも参加しましたので、
2回目のイベント参加です!

ドラゴンズ情報はもちろん、
番組の話や40周年のことなど、
ステージならではの
お話が聞けて楽しかったです。
加藤愛アナウンサーの
スコアブックは、
大きなドラゴンズ愛と
真面目なお人柄が見えて、
ますます好感がアップしました。
そして、
17時30分ごろからは、
『地元プロスポーツ応援スポイチステージ』

出演は
若狭敬一CBCアナウンサー
ファイティングイーグルス名古屋
バスケットボール 鍵冨太雅選手です。
鍵冨選手の紹介や、
今までのアメリカや日本での
学生時代やプロになってからの
お話などを聴くことができました。
バスケットボールのゲームを、
観戦したことがないので、
こういったお話を聞けて
興味がわきます🏀
ファイティングイーグルスの
キャラクターのリードくんも登場して、
そちらも面白かったです。
そしてそして、18時前から、
最後のステージです。

『ドラ魂キング 夏まつりSPステージ』です。
出演は、
大谷ノブ彦さん
若狭敬一CBCアナウンサー
加藤里奈さん
三浦優奈さん
安藤渚七さんです。
各曜日で出演されている皆さんが
ラジオまつりで揃っての
トークイベントということで、
めちゃめちゃ楽しみにしていました。
ドラゴンズの話やラジオの話など、
いろいろな話が聴けて、
とっても笑いました~。
話が盛りだくさんで、
めちゃめちゃ楽しかったです。
いつもラジオで拝聴しているので、
出演者の皆さんが、
声だけではなく姿もみながら、
トークが聴くことができて感動です!
また、今年はエンゼル広場でも、
ステージや物販、フェス飯など
2会場でそれぞれのイベントが
されていました。
いろいろと企画がたくさんあって、
楽しく参加できました。
ステージのイベントの最中で、
SNSは写真OKというところを
撮影してブログで紹介しています。
私はテレビも好きなのですが、
ラジオもCBCラジオさんを中心に
結構聞くので、
めちゃめちゃ楽しかったです。
来年もあればまた行きたいです。
皆さまもぜひこういったイベントに
足を運ばれてみては
いかがでしょうか?

最後に浴衣ヘアー着付の
感想ですが、、、
近鉄四日市駅から名古屋駅、
地下鉄名古屋駅から矢場町駅で、
階段の上り降りがありましたが、
久しぶりの浴衣でしたが、
苦しくもなく、
汗もあまりかかず、
午後から夜遅くまで
帰宅するまで、着崩れなく
快適に過ごすことができました。
まだまだ夏のイベントもありますので、
皆さんもぜひ浴衣を着る機会を
作ってみてはいかがでしょうか?
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp
ベルアレイさくら スタッフユカです。
8月5日(土)6日(日)は、
四日市まつりが開催されました。
皆さんもお出かけされましたか?
店舗がある西浦にも
子ども太鼓や諏訪太鼓の車が
通りまして、四日市まつりの
話題をお客様と話していました。
さてさて、ブログを更新します。
前回のブログからの続きです。
7月30日(日)に店舗で
浴衣のヘアー着付をしてもらい、
出かけた先はと言いますと、
お友だちのTさんと一緒に、
久屋大通公園
エディオン広場で開催の、
『CBCラジオ 夏まつり2023』に
出かけてきました。
ブログでは載せてなかったですが、
実は昨年もこのイベントに
参加していましたので、
去年に引きつづき2回目です📻
会場に着きましたら、
すごーい人です!!
ステージの周りには
観覧の方がいっぱいでした。

そして、お目当ての
お目当てはと言いますと、
17時から18時半までの
スペシャルステージの
事前予約の無料座席指定券を
申し込みしておりました。

『サンドラ40周年SPステージ』
『地元プロスポーツ応援スポイチステージ』
『ドラ魂キング 夏まつりSPステージ』です。
16時半開場でしたので、
観覧ステージの方へ入場しました。
右手側後ろ目の席でした。

まずは、17時から
『サンドラ40周年
スペシャルPステージ』
出演は、
若狭敬一CBCアナウンサー
加藤愛CBCアナウンサーです。
その日も生放送があったので、
番組が終わってからのステージで、
今年5月のゴールデンウィークに
公開生放送でも参加しましたので、
2回目のイベント参加です!

ドラゴンズ情報はもちろん、
番組の話や40周年のことなど、
ステージならではの
お話が聞けて楽しかったです。
加藤愛アナウンサーの
スコアブックは、
大きなドラゴンズ愛と
真面目なお人柄が見えて、
ますます好感がアップしました。
そして、
17時30分ごろからは、
『地元プロスポーツ応援スポイチステージ』

出演は
若狭敬一CBCアナウンサー
ファイティングイーグルス名古屋
バスケットボール 鍵冨太雅選手です。
鍵冨選手の紹介や、
今までのアメリカや日本での
学生時代やプロになってからの
お話などを聴くことができました。
バスケットボールのゲームを、
観戦したことがないので、
こういったお話を聞けて
興味がわきます🏀
ファイティングイーグルスの
キャラクターのリードくんも登場して、
そちらも面白かったです。
そしてそして、18時前から、
最後のステージです。

『ドラ魂キング 夏まつりSPステージ』です。
出演は、
大谷ノブ彦さん
若狭敬一CBCアナウンサー
加藤里奈さん
三浦優奈さん
安藤渚七さんです。
各曜日で出演されている皆さんが
ラジオまつりで揃っての
トークイベントということで、
めちゃめちゃ楽しみにしていました。
ドラゴンズの話やラジオの話など、
いろいろな話が聴けて、
とっても笑いました~。
話が盛りだくさんで、
めちゃめちゃ楽しかったです。
いつもラジオで拝聴しているので、
出演者の皆さんが、
声だけではなく姿もみながら、
トークが聴くことができて感動です!
また、今年はエンゼル広場でも、
ステージや物販、フェス飯など
2会場でそれぞれのイベントが
されていました。
いろいろと企画がたくさんあって、
楽しく参加できました。
ステージのイベントの最中で、
SNSは写真OKというところを
撮影してブログで紹介しています。
私はテレビも好きなのですが、
ラジオもCBCラジオさんを中心に
結構聞くので、
めちゃめちゃ楽しかったです。
来年もあればまた行きたいです。
皆さまもぜひこういったイベントに
足を運ばれてみては
いかがでしょうか?

最後に浴衣ヘアー着付の
感想ですが、、、
近鉄四日市駅から名古屋駅、
地下鉄名古屋駅から矢場町駅で、
階段の上り降りがありましたが、
久しぶりの浴衣でしたが、
苦しくもなく、
汗もあまりかかず、
午後から夜遅くまで
帰宅するまで、着崩れなく
快適に過ごすことができました。
まだまだ夏のイベントもありますので、
皆さんもぜひ浴衣を着る機会を
作ってみてはいかがでしょうか?
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp