こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。

日曜日は母の日でしたが、
皆さま何かプレゼントはされましたか>
ガーデンテラスはなようびさんで
カーネーションを購入しまして、
大変喜んでもらえました🌹




さてさて、ブログを更新します。

その1週間前の
GWの最終の日曜日、

5月7日(日)は、お友だちTさんと
名古屋市新栄にあります、
CBCホールへ公開生放送へ
観覧しに行ってきました。









あいにくの雨ではありましたが、


CBCテレビ
5チャンの日とのことで、

5月5日、6日、7日と、
3日間連続でCBCテレビの番組と
「子どもと一緒に」をテーマに
特別番組が放送されていました。


何の番組の公開生放送に
行ったのかといいますと、
毎週日曜日の12時54分より
絶賛放送中の
「サンデードラゴンズ」です。







お友だちTさんが
ドラゴンズファンでしたので
とても楽しみにしていました。

3月末にテレビ番組で
公開収録の募集を
見かけまして、
行ってみたいと思い、
応募して当選しました。



開場前からたくさんの人が
集まっていました。




公開生放送の前に
CBCホール横の特設エリアで、
ゲームやフォトブースなど
イベントが開催されていました。









まず目にしたのは、
本日観覧する、
サンデードラゴンズの
セットで写真が撮れるという
フォトブースです。



ミドリのクロマキーの前に
座りまして、
まずは1枚写真を
撮影してもらいました。









そして、その前にある、
モニター画面を
もう一枚撮影してもらいますと、









サンデードラゴンズの
番組セットに合成されていて、
自分も出演しているみたい
になりました。嬉しいですね!




ほかにも
ゴゴスマや天才クイズなどの
セットを背景に写真が撮れる
フォトブースや
番組セットの模型を見せてもらい
美術スタッフさんの話を
聞けたりとテレビ好きには
楽しめる内容でした。

吉本興業のおばけの2人が
新キャラクターの
シャオシャオじゃんけんを
担当されていました。
私達もチャレンジして
シールをもらえました。




イベントエリアを後にしまして、
CBCホールの指定座席に
座りました。

観客数は400名ほどだったそうで
大変盛り上がっていました。

生放送の番組の観覧で
観ている自分も
ドキドキでしたが、

テレビの収録の現場を
実際に見ることができで
貴重な体験でした。

生放送のあとも、
記念撮影やお子さん対象の
ストラックアウトの
ゲームなどもあって、
すごく楽しかったです。

こういうイベントが開催されて
とても素晴らしい機会でした。



家に帰ってから、
その日の録画番組を見ましたら
少しだけ映っていたので
それを見返すのも
とても嬉しかったです。



またぜひブログの続きは
ぜひ当店で聞いてくださいね。
お待ちしています。


いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪



ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp