こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。

1月10日11日に行われた
成人式も無事に終了しました。
たくさんのお嬢様のお仕度を
担当させていただきまして
ありがとうございます😌

HP掲載の了承を頂いた
お客様のお写真も
ご紹介していきます。
どうぞお楽しみに!




さてさて、ブログを更新します。



先月のことになりますが、
昨年2020年の12月13日(日)に、
友だちTさんと
名古屋の伏見にあります御園座へ

『よしもと爆笑公演』

を観劇にいきました。


二人ともお笑い好きで
なんばグランド花月に
観に行きたいと話していましたが、

昨年はコロナウィルスの影響で
難しいこともあり、

そんな折に、昨年の秋ごろに
中日新聞の広告があり📰
チケットを購入した次第です🎫


徹底した感染症対策を行いながら、
ショーを楽しみたかったので、

名古屋駅まで特急で、
それも伊勢志摩ライナーで
ビューンと乗車をして名古屋へ🚅








乗車しました特急、
伊勢志摩ライナーは、
車輛の中にサロンカーがあります。

3人から4人でしたらサロン席、
2人でしたらツイン席に
乗車することができますよ!

事前に自動特急券売機で
予約して購入します (プチ情報)








近鉄名古屋駅まで30分。
短時間移動をしました。

地下鉄で伏見駅へ👟👟👟










伏見駅の出口を出て
すぐにあります。

名古屋御園座。









新しくなった御園座は、
1階に売店やお土産、
飲食ができるスペースもあります。

こちらはどなたでも
自由に入ることができます。

私たちはカップドリンクと
お茶菓子のカステラを購入☕






まず会場に入る前に
席番、氏名、住所、連絡先を
記入した用紙を渡します。
エレベーターで2階へ上がります。


運営されている方は、
新型コロナウイルス
感染拡大予防対策を
しっかり徹底されて
公演を運営されていました🤧


チケットを見せて、
検温をしてもらい
会場へ入ります。








よしもと爆笑公演は、
第一部は漫才や落語、
休憩をはさみまして

第二部は吉本新喜劇の
2部構成でございます。

12/8(火)-12/13(日) 公演の
千秋楽の日でした。

ありがたいことに、
座席は左側の最前列です。
ラッキーです (`・ω・´)b




この日のよしもと爆笑公演
プログラムは。。。


[ 第一部 ]
アンダーポイントさん、
藤崎マーケットさん、
坂田利夫スペシャルコントさん、
もりやすバンバンビガロさん、
プラス・マイナスさん、
テンダラーさん、
桂文珍さん


[ 第二部 ]
吉本新喜劇は、
内場勝則さん、
池乃めだかさん、
間寛平さんの出演他、
旅館を舞台にしたストーリー。











私もお友だちも
マスクにフェイスシールド、
ビニール手袋をしまして、
感染予防徹底しながらも
とっても楽しめました (≧◇≦)




現在は非常事態宣言で、
なかなか公演を自粛、制限を
余儀なくされていましたが、

やはり実際に漫才や新喜劇を
名古屋でライブで見られたことが
とっても貴重でとっても感謝です。


早く感染が落ち着いて
お笑いや音楽や演劇、ライブ、
色々なエンターテイメントを
気兼ねなく楽しむことができる
日常になることを祈ります🙏




いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪



ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp