おはようございます😊
ベルアレイさくら スタッフ ユカ です。

本日は3月20日で春分の日、
お彼岸の中日ですね。

今日はお墓まいりに行って
亡くなった祖父母や
飼っていたペットを
思い出します🐰

皆さまも亡き方を
思い出す時間をもってもいいですね。



ではでは、ブログを更新します。

先日、3月5日(木)に休みでしたので、
お友だちのRちゃんを誘って、
お伊勢さんまいりに
行ってきました🚙





まずは外宮さんへ行きました。
着いたのは、お昼ごろで
とっても爽やかな気候の中、
参拝しました。


次は内宮さんへ移動しました。





途中、雨が降りそうで
天候がすこし心配されましたが、






日々の感謝と
新型コロナウィルスが
早く終息するよう、また、
日本が落ち着きますようにと
祈りました。


内宮さんも清らかな空間の中で
おまいりができました。


内宮さんの帰り道、
私が前に伊勢に来た際に、
地元テレビ局が取材されている時に
遭遇したので


運がよければ、
有名な方や芸能の方にも
会えるかもね!と話しながら、



宇治橋の方へ戻ってきましたら、







テレビクルーの方々を発見👀✨

何かの番組かな~?
と思いましたなら、


東海テレビ 平日9:50~放送の
情報番組「 スイッチ! 」の
ロケ撮影をされていました。

近日にこの日のロケの放送が
予定されているようです📺


東海地方にお住まいの方は、
そちらもチェック✔
してくださいませ😄👍





その後、おはらい街や
おかげ横丁を散策👟👟👟



けっこう歩いていまして、
お腹が空いてきましたので、


おかげ横丁の中にある、
団五郎茶屋でお蕎麦を
食べることにしました。






私は、かきあげそばを注文、
食べました🍜

お蕎麦はあたたかくて、
大きなかきあげで大満足😋👍
元気いっぱいになりました!
ごちそうさまでした◎




そして、写真にはないですが、


駐車場の近くにあります、
「 赤福 」 さんで 野遊び餅 を購入。
お土産にしました~🍡
( 家で美味しく食べました )



そしてそして、、、


鳥羽市相差へ移動しまして、、、





石神さんこと、
石神社と神明神社にきました😊


ブログをご覧の皆さまには
記事で何度かご紹介していますが、

昨年1年間、何度か訪れた折に
その際に目にしました、
「 お礼まいりの絵馬 」

その絵馬をかけに行きたくて、
今回は伊勢に行ったのでした😄👌


神社の方にお聞きしましたら、
お礼まいりの絵馬に
叶った願いを書いて
絵馬をかけてお礼をしたら、


また次の新しい願いごとを
お願いできるよ、というので、


自分の願い事は叶ったので、
今回は家族の願いごとを
ひとつお願いしてきました🙏


なにごとも、
おねがいごとをしたら、
そのあとが大切かもしれません。
忘れてしまわず、ちゃんと、お礼。
単純なことがなかなか難しいですね。





お友だちのRちゃんも
伊勢神宮はひさびさに来ることができて、
石神さんは初めて訪れることができて、
とっても楽しかったと言っていました😄👍


私は、お願いごとを
叶えられたことも感謝ですし、
お礼のおまいりを
できることも感謝ですが、

今回はお友だちのRちゃんと
一緒に伊勢に行くことができて
とっても楽しかったです。


皆さまも春分の日、お彼岸の期間、
どうぞ、よい休日を
お過ごしくださいね😌




<↓TV番組放送後追記です>

内宮さんに入る手前に
テレビクルーを見かけて、

あれ、宇治橋の向こう側から、
ピンクのスカートのお2人が
歩いてくるではないでしょうか?

テレビで活躍の女性コンビの
阿佐ヶ谷姉妹さんでした。
私は大好きなお2人でしたので、
実際にお見掛けできて感動☆

参拝後、おはらい町のあたりでも、
テレビクルーと阿佐ヶ谷姉妹さんが
いらしていたので近づきますと、

中央で人力車に乗っていらした方が
いらっしゃいまして、

なななんと、
デヴィ夫人さんでした。

( もちろん収録ですので
 写真は撮っておらず文章です )

この様子は、
春分の日の3月20日(金)に
テレビ放映されました◎

テレビ録画ももちろんしまして、
私とRちゃんは冒頭の場面、
デヴィ夫人さんの人力車の後ろで
映っていました~\(^o^)/
あらためて幸運な機会に
感謝感謝でした。

<↑追記以上です>



いつもブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をどうぞお楽しみに🎵


ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp