こんにちはニコニコ
ベルアレイさくら スタッフみなも です。

先日ご予約頂いたお客様が
絽のお着物を着られるとお聞きして

久々に耳にする「絽」という言葉に
もう盛夏に入った事に気がつきました☀


7月に入り約一週間がたちました
毎日蒸し暑い日が続きますね😭💦💦



さてさて先月6月の26日に
いつも参拝にお邪魔する
椿大神社さんに
車お祓いに行ってきました🚙







受付を済ませ祈祷まで少し時間があり
「本殿にお参りに行ってみて下さい」
と言われ覗いてみると‥‥








茅の輪くぐりが設置されていました💡


6月30日の夏越の大祓式は知っていましたが
今日出来るんだ!と驚きました。



「水無月の夏越の祓する人は
   千歳の命のぶといふなり」を

唱えながら茅の輪を3回くぐります。








上半期の自分自身を清め

下半期の無病息災と安全を
祈りながらくぐりました。



車お祓いの時間がきたので
入口の受付の所に戻ると

平日のお昼前とあってか
車は2台⁉

4人でお祓いをしてもらいました🎵


先導の神・守護の神と言われる
猿田彦神と
妻神のアマノウズメ様の
大きなお面が祭られていました。



住所と名前、
ナンバーが読み上げられ
祈祷が始まります。


太鼓の音が社に鳴り響きます〰


車のみならず自分自身も
祓い清められた気持ちです💦💦



次に神楽鈴を受けるために
頭を垂れると‥


鈴の音が1個ではなく

まるで100個くらいの音となって

自分自身に降り注ぎました🌁


しかも時間がとても長く感じました。


最後に外に出て
車の左右のドアーを開けてのお祓いです。



交通安全のお守りとステッカー
フラッグ柄のタオルの(鈴鹿だから?)
お土産を頂きました😊




平和な日々に感謝し下半期に向けて

新たなパワーを頂いた一日でした💕



皆さまもまた椿大神社さんに
お出かけしてみて下さいね😉


いつも当店のブログをみて下さり
ありがとうございます🙇

次回のブログ更新をお楽しみに🎵


ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp