こんばんは。
ベルアレイさくら、スタッフ ユカ です。

いつも当店をご愛顧いただき、
ブログを楽しみにご拝読いただき、
心よりありがとうございます。


私どもベルアレイさくらは、
2006年4月6日に
三重県四日市市西浦1丁目7-15に
美容室としてオープンして、
本日2019年4月6日で
オープン13周年を迎えました。


あまり私たちをしらない方も
いらっしゃるかと思いますので、
店舗にいたる経歴をお伝えします。



店長 みなも は、
結婚前の花嫁修業で着付を学び、
結婚・出産後は子育てをしながら
自宅で着付や組紐の教室をしていました。

そのあと、着付の生徒さんの紹介で
アイビー化粧品さんに出会い、
化粧品販売、メイクアーチストを経験、
自宅サロンやお客様のご自宅で
フェイシャルエステや
メイクを提供していました。

「 これからはヘアーの方も勉強して、
美容師免許を取得した方がいいよ 」と
その当時に師事した
美容師の先生の薦めもあり、
美容学校に通い始めたのは40才の時。

その後、免許取得とともに、
結婚式場の衣装部や美容部で
婚礼全般、ブライダルの勉強をしました。

写真スタジオでもヘアーメイクや着付の
スタッフとして従事しました。

「 いつかヘアーもメイクも着付もできる、
自分の店を持ちたい」と

長年、本人が叶えたい夢でした。


私、ユカはというと、
みなも が美容学校に通いだす前、
高校生の時に、
小室哲也さんが数々のヒット曲を世にだし、
音楽プロデューサーと職業があることを知り、
得意のコンピューターと
得意の音楽が生かせるような
芸術大学の音楽学科音楽工学を専攻しました。

音楽がとにかく大好きな学生で、
美容やメイク・ファッションとは縁遠い、
むしろこういうキラキラした世界が
大っキライでした(今は全然大丈夫ですよ)

アルバイトで経験があった、
結婚式場の音響や照明の仕事を生かして、
新たにオープンする結婚式場の
専属の音響イベント会社に就職。

仕事をしながらも、
ストレスケアに役立つ
アロマセラピーに出逢い、
新しいことをゼロから
学んでみたいという思いで転職。

塾や子供の学童の
アルバイトなどをしながら、
ニールズヤードレメディーズに通い、
大阪は心斎橋、東京は表参道の
スクールに週末通い、
アロマ関連の資格を取得しました。

ちょうど二人のタイミングが重なった、
店をオープンする一年前の2005年4月、
湯の山温泉にある片岡温泉さん
(現在はアクアイグニスさん) にて
新たにエステルームの募集があり、

積極的に手を挙げましたなら、
お呼びがかかり、快諾!
慌ててベッドやエステ用品など
エステルームとして
運営するためのものを準備し、

その年のゴールデンウィークの
2005年5月1日、
『 エステルーム ベルアレイ 』として、
日帰り温泉のお客様をメインに
みなも と ユカ で
エステとアロマトリートメントを始めます。

それ以前からも出張着付をメインに
個人のお客様や美容室様・
写真スタジオ様に出張で美容着付を
やっておりました。

現在の店舗の前衛として、
試行錯誤の中、運営してまいりました。



当時はカットやカラー、パーマを
中心に営業する美容室が多い中、
ほとんどの周りの方が言うには
「 お店なんてまだ早いんじゃない 」
「 きっとすぐにつぶれてしまうよ 」
と散々いわれながらも、

自分たちのオリジナルなことを
大切にしたい気持ちで、
片岡温泉様のエステルームを営業終了、移転、
2006年4月6日、オープンしました。
みなもさん、そしてユカの夢を叶えました。

店舗オープン1年目に
ユカは名古屋の美容学校に通い、
3年目に美容師免許を取得、
引き続き6年目に
当店スタッフも美容師免許を取得。

その延長上で みなも の
知り合いの方の紹介で、
着付師の資格をもつ方や
メイクができる方など、
サポートして頂ける
スタッフにも出会いました。


東京のワトゥサさんでメイクの勉強、
写真もカメラの勉強をしたりして、
スタッフみな、日々技術の習得、
技術も接客もお客様に
満足にして頂けるよう努めています。


ホームページにも書いてありますが、

店名の「 ベルアレイさくら 」は、

「 ベル(bell)」 祝福の鐘を、

「 アレイ(array)」 華やかな装いを、

「 さくら(sakura)」 花と香りの恵みを、

この3つに意味をこめて「 ベルアレイさくら 」

と名付けました。

人生の大切な日から、日々の心と体まで

ホリスティックにお手伝いします。


このような想いを込めて名付けました。
店のテーマというか、ポリシー、
ハートの部分でもあり、真髄の部分です。

もちろん、うまくいかない日も
どうにもならない日もありました。
それでもひたむきに毎日を一生懸命に、
お店をピカピカに綺麗にしながら、

お互いを励ましあいながら、
時には身内がゆえの衝突や葛藤、
時代の流行や流れがありながら、13年。

やってこられたのは
沢山のお客様やスタッフ・
ご贔屓にしてくださる取引業社様の
出逢いのおかげです。

当店にご縁いただけたお客様の、
大切な大事な1日、
その一瞬一瞬が光輝くように、

私たち、ベルアレイさくらは、
最善を尽くし、少しでも多くの方に
幸せを感じて頂けるよう、
今後も一生懸命に取り組みます。

これは過去・現在・未來、
1年365日、どの日も変わりません。
これまでも、これからも、
過去のお客様も、
現在のお客様も、
未來のお客様も、
必ず大切にします。

ベルアレイさくらを
どうぞ末永くよろしくお願いします。
そして一緒にこの時代を共に、
過ごせることを感謝しています。
いつもいつもありがとうございます。

長々となりましたが、
オープン13周年のご挨拶として
当店ブログにて感謝の旨、掲載いたします。

いつも当店のブログをご覧下さり、
ありがとうございます。
これまでの、これからの、
ベルアレイさくらを
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年4月6日
ベルアレイさくら
代表 宇野ゆう子、スタッフ 宇野有香




次回のブログ更新をお楽しみに♪

ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963