春季ヨガ教室5回目♪ | みな1824 ~ハートに今を刻もう~

みな1824 ~ハートに今を刻もう~

  ★ 気ままに好きなこと好きなものを書いてます ★
    

こんばんは。

今日も良い天気でしたね~

201505271201000.jpg

はい、5回目のヨガ教室でーす!

夏よりも湿度がないのでスッキリはしていますが、運動すると汗はかきますわねw

201505271200000.jpg

今回は、バランスを意識したポーズやコア(体幹)を鍛えるポーズと呼吸法をやりました。

有名なところで、V字バランスを載せておきます。


※ 画像はヨガポーズ大百科さんよりお借りしました。

後、イルカのポーズや横向きの足の親指シークエンスっていうのかな?いろいろねw

それと、呼吸法。

こちらもバランスを意識したものでした。

名前を教えてもらったけど、難しくて覚えられなかった…(-_-;)

まぁ、「片鼻呼吸法」です。

ヨガでは左の鼻から始める呼吸を「イダ」と呼び‘陰’の流れになります。

イダとは(月、女性、副交感神経、右脳に関連)

逆に、右の鼻から始まる呼吸を「ピンカラ」と呼び‘陽’の流れになります。

ピンカラとは(太陽、男性、交感神経、左脳に関連)

左右の鼻の穴から交互に息を吸ったり吐いたりを繰り返すことにより

二つの通り道が明確になり‘陰陽のバランス’が整うのだそうです。

自律神経をサポートし、頭がスッキリしてリラックス効果もあるとのことで、優れた呼吸法らしいです。

『片鼻呼吸法のやり方』

安定座法(あぐらでOK)でドッシリと座ります。

右手を前にして、左手は右手の肘を支える感じにします。

右手の親指を右の小鼻にそえます。

中指と人差し指の2本を眉間のあたりに置きます。

薬指は左の小鼻にそえます。

小指はお休み。

これで準備はOKなので、実際に呼吸していきます。

まず、左の鼻から息を4秒かけて吐いて、吐き終えたら2秒かけて吸います。

そして、左の鼻を栓をするように閉じて8秒息を止めます。

その後、右の鼻から4秒かけて吐き、2秒かけて右の鼻から吸います。

そして、右の鼻を栓をするように閉じて8秒息を止めます。

左の鼻から4秒かけて吐き、2秒かけて吸って、止めて 右の鼻から4秒かけて吐き、2秒かけて吸う。

この流れを繰り返し行います。

5分間くらいやるのがいいらしいです。

皆様も試してみてはいかがでしょう?



ペタしてね




明日はやっと、やっと予定の入っていないお休み♪

DVDでも観ようかな~

201505241123000.jpg

後、ゲームとマンガも読みたい~