7/17参戦!

AP BANK FES 2023

静岡県 掛川まで行ってきまーす



 


職場で色々と抱えていた問題が、年度末が迫ってきて、やはり来年も続けてやっていく自信がない‥ということで決断。3月末で退職しました。
就活していく中で、
昔の同僚が介護派遣の事業所を立ち上げて経営しており、そのご夫婦からのお誘いを受けることにしました。
姫路から大阪へ帰ります。
5月末にお引越しです。

今日はしばしの楽園へ。
京セラドームでのミスチル のライブです。
幸運なことに
6月の長居スタジアムも当選しました。

今日、あと数時間後の幸せ。










ベジ太を訪ねてくださったのに閉店していて申し訳ありません。近況にかえて。

ご無沙汰しております。 

近況をお知らせできず、申し訳ありません。

6月からの姫路生活。一日中、誰とも会話しないという日がザラにあり、精神的にもちょっと内向的になりつつあり、やばい?と自分でも思い始めた9月、やっと仕事が決まり、行き始めました。
ベジ太をする前の職種で
知的障がい者さんたちが入居している施設の支援員です。
その方達の生活の場であるので、
それぞれの入居者にあわせた細かい決まりごとが沢山あります。マンツーマンでは支援できないので、入居者と支援する側で、長年かけて決まっていったことを新人の私は覚えていかないといけないのですが、当然、人が生活している場ですから、それが山盛りありまして、日々???の連続です。それと、全て時間内に収める能力を求められます。私の苦手分野😓人が集まって暮らしているので想定外なこともよく起こり、ほんと、気を抜く間なしで。なかなか慣れず、帰ってきたら、手早く食事を作ってソファで食べて、片付けなきゃ、と思っているうちに寝落ちし、真夜中に一度目が覚め、ゴソゴソとなんやかんやして、また朝方の短時間の浅い睡眠をとり、バタバタと朝風呂に入って出勤していく、、、、このパターンで9月から、ずっときてしまっています。今はまだバイトなので夜勤はありませんが、この調子で夜勤をするとなると、生活リズムがどうなることやら。

先日、ベジ太の時に毎週来てくださっていた方が、遠方に転勤になった、と連絡くださいました。わたしがベジ太を閉めて兄の住んでいる近くの姫路に引っ越すという選択をした時に
「新しいところで新しい発見があるからいい」というようなこと言ったのを覚えてらして、「この転勤を前向きに捉えて」とおっしゃってました。実際のところ、現在の私は、ウーン⁈依然、姫路にも仕事にも、慣れなくて、そのように前向きに思えてない私ですが、その方は以前から出張で何人かとは知り合いになってるそうなうなんで、きっとその言葉通りになっていくんじゃないかというような話をしました。
8月にも別の方(似顔絵ケーキをくださった方)が転勤になった、と連絡くださいました。
私が亀の歩みで過ごしている間に、二人も次のステップへ行かれたのを知り、随分長い時間の経過を思いました。
近況をなんと報告したらいいかわからずにアメブロも書けずにいましたが、奮起して、やっと書きました。きっと皆さん、音信不通に呆れていると思います。ごめんなさい。
目下の楽しみは来月のミスチルのライブ!
福井です。iPhoneのイヤホンできく鈴木さんドラムが間近感がハンパないのです。
いい席であの間近感が体験できたら、、、
いいな。翌日も休みもらえたから福井でゆっくりするのもいいかな。これだけは相変わらずだね、って聞こえそう、ですね。はい、すいません。




もし、待ってくださってる方いらっしゃったら、ごめんなさい、7時20分の到着になります。
ベジ太を可愛いがってくださった皆さまへ。
ベジ太をやりきれなかった 不甲斐ない私、店主林弘恵のお疲れさん会をしましょうと言ってくださっていました方々に、閉店作業、実家兼母の店の閉店作業&山盛りの荷物の処分やらで、落ち着くまで待っていただくということでかなりのお時間いただいておりましたが、この度、遅まきながら声かけ、且つ私の都合に合わせてなんですが、日時、場所を下記のように決めさせて頂きました。

何人集まるか、時間が遅れて来られるなどもありますでしょうし、当日頼みみたいな感じです。もし、都合があう方がいらっしゃったら、よって、この場所に小一時間ほど留まりながら各自飲食し、話したりしながら、あとは、集まった人数でどっかに移動する形で考えています。
ラフなスタイルですいません。参加希望の方は是非、各種の連絡手段で私に連絡をください
。下記の日時、場所にいらっしゃってくださいませ。お会い出来るのを楽しみにしております。

7月18日水曜日
梅田 阪神百貨店 新装したフードパーク(イカ焼き売場のある処)のワインの立ち飲み屋さん辺り
19:00〜20:00くらい。

では、今日は、待ちに待ったap bankフェスに行ってまいります。未だ夜行バスの中でーす(ᵔᴥᵔ)
地震から3日目。引越し前の四條畷は枚方高槻に近く、友人も知り合いも沢山いて、まだ余震や、一週間は油断出来ない状態で皆、眠れぬ夜を過ごしています。姫路は大きいのが一度ありましたが、物が壊れたりもなく無事でしたが「無事です」と投稿するのが、眠れぬ夜を過ごす方達を思うと、申し訳ない気がして控えていました。でも、ひとりで姫路に引越した私を心配する方もいるかもしれないですよね。ごめんなさい。
まだ、仕事探し中です。無職で倹約してても自炊はしなくてはならず。お通じが悪くなって、野菜しっかりバランスご飯を意識するようになり、ベジ太のお客さまが同じようなことよく言ってたなぁ...と逆転の立場でやっとわかる、そんな日々です。

こんにちは〜
元ベジ太の林です。
ただ今絶賛、母がなくなる前にやり残した終活を毎日毎日やり続けています。同時進行で私自身の兄の家族が近くに住んでる姫路市への引越しの為、業者をたのみましたが、ほんまに片付けが終わらせられなかったら、月末まで素泊まり状態でやらないといけないかも〜、と言う一抹の不安の中で毎日毎日がんばっています。箪笥や家具が以前に改装したことで仇で家から出ないので11個(凄い‼︎数)バラしてくれたり、ベジ太の最終の荷物の運搬を車出しをかって出てくれたり、掃除をかってでてくれたり、番外編では、ベジ太の最終日に皿洗いを代わる代わるしてくれたり、その他も困ってることを助けてくれる場面、ご飯を呼んでくれることも数知れず、、、。こんな人に囲まれて生きていることに感謝し続ける毎日です。
恵まれております。有り余るほどです。
その上、一筋の光が…。嬉しい。ジワ〜。なんと
ap bank フェスがつま恋で行われるんです。それに当たったのです。いつも一緒に行っている友人も当たった〜のです。私は彼女の同行者で行く予定です。私のは勿体ないけど、流すかな。
以上、近況はそんなでございます。
ではまた。
5月2日、最終のお片づけ、掃除を済ませて、ベジ太終いをしました。片付けが終わるとやっぱり寂しさが込み上げてきました。
皆さまから、ご苦労さんプレゼントをこんな私めにたくさん頂きありがとうございました。消え物の可愛いケーキやら、、、。

{DC282F82-4F91-43E4-AE94-97B82727295E}

永年のご愛顧、
心から、ありがとうございました。