微静物のブログ

微静物のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!



本日は終業式であった。
公立高校は明日から冬休みに突入する。

と言っても部活があるので実質的に休みは年末年始の5日間である。

そんな冬休みが始まろうとする手前、我が吹奏楽部は校内での演奏を催した。
観賞は任意であるが、野球部は強制参加であった。
アンコールのサクラである。
この様にこの手の演奏会のアンコールは野球部や吹奏楽部OB,OG等のサクラの仕様である事が大半だ。

観客自体は保護者と生徒合わせて(まぁそれ以外は普通来ないだろう)250名程が集まった。
全校生徒は約600名なのでまぁよく集まったと言えるだろう。

演奏もそこそこ普段以下の出来であった。

そして明日もまた近隣のショッピングモールで演奏会である。
先日のヤンキー中学の輩と。
グダグタの予感がする。

因みに先日の合同練習では勿論グダグタであった。




約4日間の長い戦いであった。
しかも明日には結果が返って来る。
全く仕事の早い連中だ。
再来年くらいまでじっくり採点してればいいのに。

11時に試験が終わったのだが3年生はもう1時間考査がある為部活は13時からであった。
(吹奏楽部なので音が出せない為)

何やら明後日に高校近隣のヤンキー中学と合同練習をするらしい。
しかも其れで演奏する曲を今日練習し始めた。因みに4曲。
結果が目に見えて仕方無い
私は華の高校1年生だ。

高校の入学時の偏差値は約60。
平凡な公立高校である。

部活は吹奏楽部。
パートはベースとコントラバス。
たまにパーカッション。

吹奏楽部だけど管楽器は苦手。
リコーダーも無理。
ハーモニカとか論外。

そんな青春してるのかどうか微妙な
私のブログ。

現在読者1名!!!!