✔重度知的障害
✔自閉スペクトラム症
✔極度の偏食
わが家のかわいい次男坊
うちの次男は自閉症ですが、
比較的よく笑います
そして、
人やスキンシップが大好きです
比較的穏やかな性格ですが、
めちゃくちゃ偏食です
児童発達センターや、
特別支援学校で、
いろんな自閉症児の子たちと出会って、
いろんなママさんたちと情報交換して、
自閉症児も
本当にいろいろ
だなぁと思います
最初次男に自閉症の疑いがあり
ネットでいろいろ調べたとき、
✔逆さバイバイ
✔くるくる回る
✔手をヒラヒラさせる
✔横目でものを見る
✔視線が合わない
などなど
自閉症に共通する特徴が
いろいろ出てきたので、
なんとなく自閉症って
みんな似た感じなのかな?と
そのときは思っていましたが…
たしかに
自閉症特有の行動もありますが、
性格は本当に人それぞれです
まぁ今思えば
人によって性格違うなんて
そりゃそうよね
と思えるのですが…
そのときはなんとなく
自閉症って
みんな似たような雰囲気なのかなと、
思ってしまってました
実際はいろんなタイプがいて、
じっと動かない子もいれば、
ずっと動いてる子もいたり
人が好きな子もいれば、
自分の世界から
出たくない子もいたり
喜怒哀楽が激しい子もいれば、
表情が少なめの子もいたり
好きなものが
はっきりしてる子もいれば、
好きなものがない子もいたり
音楽や芸術の才能がある子もいれば、
まったく興味ない子もいたり
なんでもよく食べる子もいたら、
特定のものしか
食べない子もいたり
やっぱり自閉症も
スペクトラム症というだけあって、
本当にいろんな個性が
あるんだなぁと思います
だから、
「自閉症だから◯◯でしょう?」
と聞かれても、
当てはまるときもあれば
当てはまらないときもある
ただ、みんな何かしら
大変さやいろんな問題点
を抱えているのは同じで
だから個性はそれぞれ違っても、
発達っ子ママたちは
わかりあえる同志
なんだなぁと思います