はいたーい爆笑


皆さま、読んで頂きありがとうございます照れ


この前、ブロ友さんのむらてぃちゃんさんから

プレゼントして頂きましたおねがいラブおねがい


東京リベンジャーズのフィギュア初めてチュー

ぴんくちゃんも飛び跳ねて喜んでました爆笑


飾る場所も作って

2人で楽しい時間過ごしました口笛


ありがとうございますおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい


久しぶりに沖縄料理屋さんへ行きましたハイビスカス

混み合う前の時間を狙って

空いていたので安心して外食割り箸


早く沖縄に行きたいな…飛行機

おばちゃんや友達に会いたいです笑い泣き


大好きな工芸品を浅草で観てきました口笛

東京にある工芸品を並べていて

この織は武蔵村山で織られてる紬だそうで…

鬼紬だそう

(鬼紬は双子繭から作るから糸が少なく

本来は京都大江山で織られてるらしい)

織物って難しい…キョロキョロ


村山大島紬が鬼紬だから…えっと…

双子繭から糸を作って村山で織られたから

村山大島紬 鬼紬って事かな?


三味線も懐かしいおねがい

小さい頃は三味線や琴が家にあったな

東京のおばさんは三味線、お琴六十○年やってる

この前は発表会出てた…びっくりびっくりびっくり


ちゃんと言う事聞いてたら

私も今は色々出来たんだろなと日々思うキョロキョロ

けど厳しいからな…笑い泣き


浅草には沢山実家にある工芸品が見られました

おばあちゃんがくれた羽子板とか…

祭道具とか…着物…人形…照れ

毎回、工芸品見ると思い出して

少し後悔の念がありますショボーン


日本文化は素晴らしいのに

何故かそれが嫌だった幼い頃


スカイツリーみたいに新しい世界を

すごーく見てみたかった若い頃


今や、日本の古きものも新しいものも

海外の古きものも新しいものも好きニコニコ


人生ってめちゃくちゃ短いなえー

出来たら300年ぐらい生きていたいグラサン

学びたいものがありすぎて

毎日毎日色々調べてしまいます爆笑