昭和村の 道の駅へ向かうと
隣には・・遊園地のような日本昭和村が
あら
係員さんに ここはどんな感じなのかなと聞いてみると
名古屋ドームより 広いという
本日の目的地 ここに決定
歩いてすぐ
昔ながらの黄金バット紙芝居を見つけたが・・
残念なことに まだ私には馴染みがない
黄金バットより
こっち
2次元で見慣れたものに出会うのは嬉しい
そしてまた少し歩くと・・
おせんべ おせんべ 焼けたかな
2枚150円で おせんべい作り
歌ってちゃ駄目だよ ほんの数秒で焼けちゃうよ
息子のお土産 決定
コスモスの咲きは 今年は失敗だそうです
ここでスマホの充電切れ
売店で 写ルンですを購入し
ちりめん屋さんや 駄菓子屋さんを見て周り
園内バスで
アルパカ・うさぎ・ミニブタ・ラマ・羊のいる動物公園へ
バスに乗り込むのは 私ひとり・・というわけで
動物と触れ合ったあと
ベンチに座り 景色を眺めていると
私も 現在地がわからないけど
誰も 私がここにいるのは分からないんだろうなぁと
変な感覚でした