今日は父親のところに洗濯機が届く日
昼前に越中島に着くようにお昼休みがてら移動
お弁当を作って持っていく時間がなかったので
未来のテーブルでシラスと枝豆のフォカッチャと
緑のカメのメロンパンを購入(かめろんぱんという名前らしい)
ミニストップでアイスカフェラテも購入
洗濯機は先週日曜日に日立のBEAT WASHという機種で
もともと使っていた機種の後継機種を購入したのだけれど
16万弱しただけあって静かだし今まで使っていた機種と
洗濯が終わったときのメロディー(メロディーでビープ音とか
ではない)や洗剤をいれるところのつくりなども同じようで
父親としては使いやすかったよう(あまりに変わってしまうと
洗濯すらできなくなってしまいかねないので)
洗濯にかかる時間、残りの時間も表示されて
うちの安い洗濯機とは大違いだった
一緒に新しい洗濯機で洗濯の仕方を確認したり
今日も母親が脳梗塞で入院する前からある埃だらけの
色々なものの片付けを一緒にしたり
家族と過ごすこういう何気ない時間というのが
ここ30年くらいなかったので(たまに一緒に旅行に
行ったり食事したりということはあったけれど)
なんか新鮮というか懐かしい気分というか
こういう時間を過ごせるのも残り少なくなってきているので
貴重な時間なんだな
大切にしよう
夕ご飯