今日も実家のマンション経由東大病院へ父親の様子見に

28年前の今日一人暮らしを始めたのだけれど

そのタイミングで両親も越中島のマンションへ引っ越した

大江戸線の門前仲町の駅からだと歩いて20分くらいかかって

引っ越した当時親はほぼ今の私の年齢

今の私でさえ特に今日みたいな炎天下で

この距離を往復するのは辟易するのに

なんでもう少し便利なところに引っ越さなかったんだろう

そしてこの先とても父親が1人で暮らしていけるとは

思えないんだけれどな

 

親を見ていると本当に今のうちにできること

出来る準備をしておかなければと思う

 

そして私はとりあえず駅近のマンションでよかったなと思う

 

環境は親のマンションのほうが隅田川に面していて

景色はよいし高級だけれど

川に面しているから湿気でカビがはえやすいし

自分が若い頃はよいと思うけれど年とともに

自分でできることが減っていったときに

住み続けられるかって真剣に考えないとな

自分はいつまでも今のままでいるような錯覚を

起こしてしまうので親がよい教師だ

 

お弁当

 

夕ご飯

 

来年は引っ越し29周年でお祝いの夕ご飯にしよう

なんなら有休取得もしてしまおうか