会社の福利厚生でFPのかたの色々なセミナーがあり
相続に関するセミナーで”争続”の話が良く出てくる
”うちは兄弟仲が良いから大丈夫”というのは危険らしいけれど
うちは特別仲が良いわけではないから必須だ(苦笑)
こちらがよかれと思ってしたことが相手の怒りを買うので
もう何があっても大丈夫なようにしておくしかないよね
そもそも兄弟として一緒に暮らした年数より
それぞれ実家を出て過ごしている時間のほうが
圧倒的に長いわけで
しかもうちはお正月に親からの号令がかからないかぎり
兄弟で会うこともないような感じの家族だから
血縁関係があるというだけで他人と同じなんだよな
というわけで先週木曜日の病院の付き添いから始まって
日、月、火そして今日も病院へ行って鍵を預かってきた
明日実家のマンションにある書類(納税通知書)を
探してこなければ
昨日の妹の態度をみて本当に争続になりそうだと
思ったので一気にやり切るつもり
夕ご飯