今日は父親の検査入院日

妹が迎えに行く予定だったのだけれど

渋滞で時間がかかってしまい父親も

待っているだけで「疲れた」を連発するので

タクシーを呼んで移動したところ大激怒された

「先に連れて行っていてくれてありがとう」ではなく

職場の人間関係も難しくストレスのもとだけれど

家族も難しいね

 

父親を病院に連れて行くことで喧嘩したくなかったので

謝ったのだけれどまったく聞き耳持たず

そんなに私が悪いことしたのか

少なくとも自分と人が同じ考え方をするわけではなく

怒りを買うポイントも違うということを改めて思い知らされた

 

兄弟仲良くできなくてごめんなさいと両親にお詫びだ

でもそもそもそんなに謝ることか?ということで

謝っても聞き耳持たずの人には身内であってもお手上げ

 

東大病院前にこんなカフェがあった

 

若い頃だったら六本木とかのほうが好きなのかもしれないけれど

本郷のキャンパスはレンガの建物があったり緑も多くて

年寄(笑)好み

父親は定年後も80歳まで仕事を続けていたけれど

大学にも通ったんだよね

きちんと若い頃に博士課程まで終わらせているのに

姪っ子が小さい頃に「おじいちゃんは?」と聞くと

「おじいちゃんは勉強」と言っていたくらい

 

この勉強好きが遺伝していないので(苦笑)

もう一度大学で勉強してみようとは思わないけれど

近所に住んでいたらお散歩によいだろうな

 

紫陽花は雨の日のほうがやっぱり綺麗

 

夕ご飯