結局定年退職後何をしたいのか

どんな生活したいのか

単に雇用形態が変わって60歳からどうするかが

62歳からどうするかに変わっただけで

せっかく準備する時間が多くなったのに

何がしたいのかよくわからず

思考が堂々巡りで結局今日も午前中

仕事していたり(苦笑)

 

でもやっぱりどんなにおもしろくてやりがいのある仕事でも

毎日通勤ラッシュのなか通勤する生活には戻りたくない

と言って今の仕事はやりがいがあるかというと疑問

仕事もプライベートも、をサラリーマン生活で求めるのは

やっぱり無理があるよな

何かやりようはあるかもしれないけれど

だとしたらもっと若い時から戦略的にどうしたら

そういうふうにできるか考えて生きてこないと

簡単には実現しないよね

 

結局自分のやりたいと、自分がよくわかっていないと

いうことか

なかメンタル的に落ち込み気分

明日はヨガのレッスンなのでヨガをしたら

すっきりするかな?

 

母親のところからの帰りに御座候の回転焼きを遅いおやつに

買ってきたのだけれど写真を撮りそこなった

 

夕ご飯は美味しかったし簡単に作れるので

一昨日に続いてサルサローザ