国別対抗フィギュアの1日目
アイスダンスのRDが物凄くよかった♪
チョクベイはN杯ではRDはイメージが合わないのかと
思ったけれどどんどん良くなってSOIでもRDが見れて
ショーだけれどN杯より良かったのでは?と思ったのだけれど
今日はさらに良かった!
ギニャール・ファブリは今シーズン最後の国別で
今シーズンのプロ初めて見たのだけれどこれもよかった
もっと点数が出るかと思ったら意外と出なかったのは
後でスコア詳細を確認せねば
パイポーは今シーズンのSPがキャラにあっていると思う
振り付けもユニークだしね
でもやっぱりチョクベイが秀逸だった
ロパレワ・ブリッソーもデイビス・スモウキンも良かった
唄真沙は他のカップルがみな世界のトップクラスなので
見劣りしてしまっても仕方ないかな
男子はジェーソンがノーミスのパーフェクトな演技で素晴らしかった
駿君もノーミスでよかったと思ったら発熱で構成落としていたんだ
全日本よりスケート自体はよい感じだったんだけれどな
ケビンはワールドから昨シーズンのSPにしてきているんだ
ボレロも再挑戦して欲しい!
ジェーソンとケビンは身体の使い方が他のスケーターと
全然違ってプログラムの見応えがあるんだよな
優真君は4Fが3Fになってしまったけれどそれ以外は
やっぱり他の人と別格のスケーティング
女子はアンバーに期待していたのだけれど
疲れているのか身体が重そうだった
GPシリーズ中は今季はアンバーに勝てる選手は
いないのでは?と思ったのだけれど
ただThis Timeは本当にかっこいいプログラムだ
アクセルがダブルでも全然見応えがあるプログラムだと
思うけれどトリプルに挑戦するところも好きだな
男子SPと女子SPの間にアラビアンレストランで
ささっと夕ご飯
ビールも普通に美味しかったしかなり満腹
最近の物価高を考えたらこのお値段で都内で
夕ご飯を食べれたら満足だ
ただ私たちが食事をしている1時間くらいのあいだ
他のお客様入っていなかった
木曜日の夜とはいえお店潰れないかと余計な心配を
してしまった^^;
国別は枠取りプレッシャーもないし
シーズン最後でプログラムもこなれているて
お祭り気分の大会だし観ているほうも楽しいな♪
ただやっぱり東京体育館ですら空席が目立った
昔は代々木でもけっこうに人がはいっていたような記憶が
でも人気低下(苦笑)のおかげか席もよかったし明日も楽しみ♡
朝ベランダからチェックした桜