今日の日経の春秋に「気候のせいなのか、今年は

桜が咲いている期間が長いように感じる」と

書かれていた

今年は大阪でお花見を楽しめたのもあり

物凄く桜を楽しめたと思っていたのだけれど

私がそう思っていただけでなく実際に

桜が咲いている期間が長いのかな

それでもさすがに「ソメイヨシノは緑が

目立つようになってきた」と

まさにそのとおりでマンションのまわりの桜は

ほぼ葉桜になってしまった

 

 

でも気候はよくてお昼に外のベンチで

お弁当食べたら気持ちよいだろうなという感じ

ソメイヨシノにかわって八重桜が満開になってきたの

だけれど花が横に広がらないから桜のトンネルのように

ならなくて近くでみたら綺麗なのだけれど

遠景だとソメイヨシノに比べると見劣りがしてしまう

 

電線やら車やら看板やら....

なぜか八重桜が咲いているところは

写真を撮るのには今一つ

 

夕ご飯