今年のお正月に人生で初めて自分でお雑煮を作った
年末は人生初のお節料理っぽいものを作ってみようと
のしどりを作ってみた。
母親のつくるのしどりがとっても美味しかったので
母親がよくみていたきょうの料理のレシピで作ってみたのだけれど
う~ん、違う。私が料理下手だからかもしれないけれど。
今度実家へ行ったら母親の料理メモがないか探してみよう。
今日はティラミスも作って、チョコレートケーキも作った。
オーブンをもっていないのでトースターで出来るものを
探してこちらのレシピで。
【バレンタイン・ホワイトデーにも】トースターで簡単!型いらず!しっとりなめらかチョコレートケーキの作り方/Chocolate Cake
やっぱり小麦粉がはいるケーキは難易度が高いな。
ティラミスとかレアチーズケーキみたく混ぜて冷やせば
OKというのは私でもそれなりにできるのだけれど。
まずくはないけれど、これケーキなのかな、という感じの
出来上がり(ブラウニーみたい)。
大掃除ならぬ小掃除で玄関と冷凍庫の掃除も。
明日は年越しそば、お餅、お雑煮の具材を買ってきて
お雑煮の具材の準備だな♪