今年も元気に大阪まで全日本フィギュアの観戦に
来れて幸せ♪
まずは東京駅で大好きなThe Standard Bakersで
お昼と夜用にパンを購入。
タンドリーチキンのピタサンド?と
クリームチーズと柚子のパンが大好きで
今回も購入。プラスしてブルーチーズと蜂蜜のパンも。
他も目移りするのだけれど。
このパン3つで\1,368。ちょっとびっくり。
今回けっこう仕事がせっぱつまっていて新幹線のなかで仕事。
そんなことは今までも何度もあったはずなのに、
東海道新幹線ってこんなに揺れるっけ?
とびっくりするくらい手元がゆれて意図したところに
カーソルがいかなくて大変だった(笑)
そして揺れるのでPC作業していると名古屋あたりで
酔ってくるのもいつものパターンなので
その前に休憩でランチ。
今回は初めてドーミーイン大阪谷町に宿泊。
近くに素敵なベーカリーもあって。
そして全日本。
男子はどうしてみんなこんなに?っていうくらいミスが..
GPシリーズからみてきた選手でNHK杯に出ていない選手は
全日本を楽しみにしてきたのに。
友野君のSPはよかった! 昌磨君曰くアクセルのところで
「正直“なにやってんだよ”って思ったんですけど」のミス。
でもこのSPは間違いなく”記憶に残るプログラム”。
シェイリーンの得意とするこういうアフリカン的な
振り付けをこなせる選手、数少ないからね。
優真君もアクセルでこけるって...
そして今回のサプライズは中田君。
SP超かっこよかった。
誰の振付家と思ったらミーシャ・ジー&アントニオ・ナハーロ。
なるほど、納得の振り付けのすばらしさ。
でもそれをこなせるんだから中田君もすごいよね。
ジュニアは全然観ていないので、全日本が初見だったので
ここまでできるんだ、とびっくり。
駿君もルッツ残念だった。。
でも今季初めて生でみて、やっぱり去年、今年と確実に
滑りがよくなっていて背中がきれい。
来シーズンはもっと期待♪
そして織田君のマツケンサンバII。
ノーミスで素晴らしかった。37歳でこれだけできるって
大ちゃんがシングルで復帰した時のことを考えると
凄すぎ。物凄い応援と盛り上がりだった。
今回観れて本当によかったな。
そして本人の予告どおり、Kiss&CryがCry&Cryに。
女子は男子とちがってノーミスの演技が続いて
やっぱり最後は女子のほうが肝が座っている?
島田麻央ちゃんのPCSがあまりに低くかったのは
ちょっとびっくりしたけれど、あとは順当な感じ。
ただジャンプはすごいけれど意外にスケートが滑らない?
新葉ちゃん、青木さんのSP大好きなのだけれど
新葉ちゃんは初めて生で、青木さんはN杯に続いてだけれど
何度見ても素敵なSP。
松生さんがGPシリーズずっとSPで出遅れていたのに
今回はノーミスで、これも素晴らしかった。
夜は新大阪駅で購入したりくろーおじさんの
チーズケーキを食べたて大阪滞在満喫♪
クリスマスバージョンでケーキのスタンプが
サンタクロースのりくろーおじさんのスタンプ