ちょうど今年で毎年フィギュアスケート観戦を
するようになってから20年。
その間1度だけ大ちゃんの2回目のシングル引退シーズンに
代々木での全日本の公式練習を観に行った(けれど大ちゃんの曲かけに
間に合わなかった)。
アイスクリスタル特典の男子の公式練習から
観れる特典があったので初めて朝から観に行った。
1日が長くなったので帰ってきたらさすがに疲れたなぁと
思ったけれど、楽しかった。
おしゃべりしながら色々各選手の演技の予習?ができるし。
今日は女子の第1グループが素晴らしくてFPでは青木祐奈ちゃんも
そうだけれど第2グループへ。
千葉百音ちゃんもよかった。坂本花織は貫禄というか
こういうところでノーミスで滑り切る精神力がやっぱり圧巻。
ダンスもペアも観れて(他のGPシリーズの民放の録画は
ペアは少し放映してくれるけれどダンスは全く放映してくれないからな)
よかった。
チョクベイがやっぱりすごかったけれど今シーズンのRDの
「Social Dances and Styles of the 1950s, 1960s and 1970s」って
お題としてちょっと個人的にはう~んっていう感じ。
そして優真君がもうフィギュアスケートを超えている?という感じ。
明日も全日本も楽しみ♪
EATALYで夕ご飯。